[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:4120

From: (遠藤 俊裕) <<endo_t@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 02 Aug 2001 22:12:20 +0900
Subject: [mysql 04120] Re: myodbc のセキュリティについて

遠藤です。

tateyan さんは書きました:
>ましてやクレジットカード番号を入力するとしたら私はいやです
>#便利さ優先で例外はありますが...

ま、そういう用途には全面的に動的って訳にはいきませんが、
問題は回線の速度が遅いのが問題なので、ダウンストリーム(
サーバから見たらアップストリーム)に ADSL を使えるように
すれば問題ないのではないでしょうか?
# 技術的に出来るかどうかは知りません。もし出来ないなら
# ごめんなさい。m(_ _)m

>#結局 安価なドメインを3つほど取得して遊んでます(^^ゞ
># 1年 $10 ~$18 ですから...

そうですね。安いですよね。
でもネックは大抵外国って事。英語が必須。これは私にとって
最大のネックです(笑)
私は no-ip と register.com の組み合わせです。

>> IIJ とかならその点しっかりしてますよね。
>ですね  でも予算が...

でも、セキュリティを考えたらそれくらい出すべきでしょう。
「安かろう悪かろう」は世の常です。
本気ならその程度の出費は覚悟せねば(笑)

>IIJのホスティングしているルームもなかなかすごいし監視体制もすごい
>でも個人の趣味ではとても置けないですよね(笑)

私 IIJ びいきなんです。辞めた会社のネットワークを構築する
ときもなんとかして IIJ にしようと思ったんですが。。。
予算の都合で全然引っかかりもしませんでした。IIJ の営業さん
に来てもらって頑張ったんですけど。。。^^;

>こればかりは いろいろ天秤にかけて自分たちのレベルに合わせたものを
>選ぶしかないですね

そうですね。
でも、今回の問題は顧客の個人情報が絡んでるからそういうのを
ホスティングするなら
・会社が日本であること
 - 意志の疎通がし易い(管理者移動などになっても問題が発生しに
  くい、裁判沙汰になっても日本の法律内で対処できる)
・セキュリティに対する認識がしっかりしていること
などは視野に入れて選びたいところですね。

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      4091 2001-07-30 15:17 [Takeshi Hirai <t-hir] myodbc のセキュリティについて           
      4094 2001-07-30 22:22 ┗[tateyan <tateyan@xxx]                                       
      4096 2001-07-31 11:07  ┗[Takeshi Hirai <t-hir]                                     
      4097 2001-07-31 11:27   ┣[Yasuhide OMORI / 大�]                                   
      4106 2001-07-31 21:05   ┃┗[Takeshi Hirai <t-hir]                                 
      4107 2001-07-31 22:34   ┃ ┣[tateyan <tateyan@xxx]                               
      4111 2001-08-01 16:34   ┃ ┗[Akihiko Shinohara <s]                               
      4113 2001-08-02 10:00   ┃  ┗[Takeshi Hirai <t-hir]                             
      4115 2001-08-02 11:57   ┃   ┣[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                           
      4117 2001-08-02 12:59   ┃   ┃┗[Seiji Tateyama <tate]                         
      4118 2001-08-02 13:13   ┃   ┃ ┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                       
      4119 2001-08-02 21:19   ┃   ┃  ┣[tateyan <tateyan@xxx]                     
->    4120 2001-08-02 22:12   ┃   ┃  ┃┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                   
      4127 2001-08-03 12:42   ┃   ┃  ┗[Akihiko Shinohara <s]                     
      4129 2001-08-03 13:02   ┃   ┃   ┣[Seiji Tateyama <tate]                   
      4130 2001-08-03 13:51   ┃   ┃   ┃┗[Akihiko Shinohara <s]                 
      4139 2001-08-04 01:50   ┃   ┃   ┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                   
      4126 2001-08-03 12:33   ┃   ┣[Akihiko Shinohara <s]                           
      4128 2001-08-03 12:50   ┃   ┗[Yasuhide OMORI / 大�]                           
      4112 2001-08-01 23:40   ┗[とみたまさひろ <tomm]                                   
      4114 2001-08-02 11:53    ┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ]                                 
      4116 2001-08-02 12:50     ┗[Seiji Tateyama <tate]