mysql:2348
From: Hiroyuki Hasegawa <Hiroyuki Hasegawa <admin@xxxxxxxxxx>>
Date: Sat, 05 Aug 2000 09:54:30 +0900
Subject: [mysql 02348] バージョンアップの方法
はせがわです。 お世話になっています。 とても素朴で単純な質問なのですが、今現在Redhat6.1に MySQL-3.22.32-1.src.rpm をインストールしました。 将来的にバージョンアップする際は、何も考えずに またrpmをインストールしてしまえば、上書きされ、無事 バージョンアップできるのでしょうか。 それとも、いったん削除する必要があるのでしょうか。 また、3.23系の際は・・・ マニュアルを読んだんですが、要領を得なくて、困っています。 mysqldumpも、日本語の項目を使うと、バグってクォーテーションが ついてしまい、これもバージョンアップしたいのですが・・
-> 2348 2000-08-05 09:54 [Hiroyuki Hasegawa <a] バージョンアップの方法 2351 2000-08-05 20:23 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 2353 2000-08-06 23:38 ┗[とみたまさひろ <tomm] 2354 2000-08-07 08:43 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 2355 2000-08-08 09:05 ┗[Hiroyuki Hasegawa <a] 2356 2000-08-08 12:27 ┗[Yasuhide OMORI / 大�] 2357 2000-08-08 13:15 ┗[Hiroyuki Hasegawa <a]