[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:12123

From: "safe" <"safe" <geohase@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 9 Sep 2005 11:29:19 +0900
Subject: [mysql 12123] Re: データのファイルへの出力の件

杉村様
ご指導ありがとうございます。
HELPも見て、teeも見て、outfileとあるので、これで出せるのかな
とは思っていたのですが、使い方が分かりませんでした。
楊井様はこれをヒントで、直接のファイル作成と理解されたとのこと
ですが、小生は未だに上手く出来ません。 チュートリアルで使用例
を探したりもするのですが、今の所見当たらず、tee或いは\Tをどの
ようにコマンドとして使うのかが理解出来ていません。 ご指導頂い
たのにレベルが低くて済みません、今後更に勉強します。

取り敢えずは楊井さんにご教示頂いた方法で、シェルから下記で
テーブルリストを書き出せましたので、これで間に合わせます;

C>mysql -u root -p dbase>C:\aaa.txt
EnterPassword: xxxxxx
Show Tables; (aaa.txtに内容が書き出されるようです)
\q

取り急ぎ御礼、お詫びとご報告まで。     GEOHASE

Subject: [mysql 12115] Re: データのファイルへの出力の件
*******************************************************


> 杉村です。
>
>> シェルプロンプトからMySQLに入って(MySQLの
>> プロンプト) use test; show tables; でテーブルの一覧
>> が出るのですが、これをファイルに落とすことが出来て
>> いません。 MySQLのプロンプトで mysql -u root -p<
>> test.sql は1064のSyntaxエラーとなります。
>
> ヘルプを見ないのは面倒だからですか?
> もうちょっと努力してみてもいいんじゃないでしょうか。
>
> ↓こんなのが使えそうですよね。
>
> tee       (\T) Set outfile [to_outfile]. Append everything into given 
> outfile.
> 杉村 貴士 <sugimura@xxxxxxxxxx>
> GnuPG fingerprint: C81B 9835 1C9E BD9B 84BF  9785 0B91 D08B F667 DCED
> 


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

     12107 2005-09-08 10:04 ["safe" <geohase@xxxx] データのファイルへの出力の件            
     12108 2005-09-08 10:23 ┣[とみたまさひろ <tomm]                                       
     12109 2005-09-08 10:32 ┗[Seiichi YANAI <yanai]                                       
     12111 2005-09-08 15:32  ┗["safe" <geohase@xxxx]                                     
     12113 2005-09-08 16:27   ┣[Seiichi YANAI <yanai]                                   
     12118 2005-09-09 09:55   ┃┗["safe" <geohase@xxxx]                                 
     12115 2005-09-08 16:39   ┗[SUGIMURA Takashi 杉�]                                   
     12116 2005-09-08 17:24    ┣[Seiichi YANAI <yanai]                                 
->   12123 2005-09-09 11:29    ┗["safe" <geohase@xxxx]