mysql:5506
From: Satoshi Tatsuoka <Satoshi Tatsuoka <satoshi@xxxxxxxxxx>>
Date: Wed, 15 May 2002 11:05:35 +0900
Subject: [mysql 05506] Re: SSH ポートフォワーディング
立岡です > > mysql -P 13306 -h localhost dbname > > のときはどうなるかというと見事にポートは無視されて > > ローカルでmysqldが動いていればそこにつながってしまいます。 > > (なにか意図があるのかなぁ?バグかなぁ。やっぱり) > > 私も何度やってもローカルでつながっちゃいました。 > IPを直接してすればできるんですね。 > たいへん助かります、さっそくこれでやってみます。 マニュアルによると http://www.mysql.gr.jp/jpdoc/4.0/manual.ja_MySQL_Database_Administration.html#Multiple_servers Note that if you specify ``localhost'' as a hostname, mysqladmin will default to using Unix sockets instead of TCP/IP. という記述があり、localhostを指定するとUnix socketを使うようですのでデフォルトのようです。 これはmysqladminの記述ですが他のクライアントも同じだと思います。 ソケットを無視するオプションがあるかと思ったのですがどうも無いようですね。 Satoshi Tatsuoka satoshi@xxxxxxxxxx
5503 2002-05-15 08:34 [(株)コマリヨー 山�] SSH ポートフォワーディング 5504 2002-05-15 10:23 ┗[Satoshi Tatsuoka <sa] 5505 2002-05-15 10:41 ┗[(株)コマリヨー 山�] -> 5506 2002-05-15 11:05 ┗[Satoshi Tatsuoka <sa]