[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:5504

From: Satoshi Tatsuoka <Satoshi Tatsuoka <satoshi@xxxxxxxxxx>>
Date: Wed, 15 May 2002 10:23:57 +0900
Subject: [mysql 05504] Re: SSH ポートフォワーディング

立岡です。

> SSHのポートフォワーディングを利用してmysqlコマンドで他のDBに
> 接続するにはどのようにしたらよいでしょうか?
> 
> ssh -L 13306:ssh.server.name:3306 ssh.server.name

接続サーバーとMySQLを動かすサーバーが同じであれば
ssh -L 13306:localhost:3306 ssh.server.name
のほうが良いかもしれません。

> mysql -P13306 -Hlocalhost dbname
> これではだめなようです。

ホストオプションは小文字の-hですよね。それはさておき、
mysql -P 13306 -h 127.0.0.1 dbname
とIPを指定するとうまくいくようです。
で
mysql -P 13306 -h localhost dbname
のときはどうなるかというと見事にポートは無視されて
ローカルでmysqldが動いていればそこにつながってしまいます。
(なにか意図があるのかなぁ?バグかなぁ。やっぱり)

Satoshi Tatsuoka 
satoshi@xxxxxxxxxx


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      5503 2002-05-15 08:34 [(株)コマリヨー 山�] SSH ポートフォワーディング              
->    5504 2002-05-15 10:23 ┗[Satoshi Tatsuoka <sa]                                       
      5505 2002-05-15 10:41  ┗[(株)コマリヨー 山�]                                     
      5506 2002-05-15 11:05   ┗[Satoshi Tatsuoka <sa]