mysql:3695
From: MAO <MAO <mao@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 25 May 2001 22:35:56 +0900
Subject: [mysql 03695] Re: sysdate ・ getdate のような関数
すみません。自己完結しました。 オラクルとおなじようにsysdateでやったらエラーがでて、 sysdate()と括弧をつけたら動きました。 すみませんでした。 On Fri, 25 May 2001 22:17:01 +0900 MAO <mao@xxxxxxxxxx> wrote: > MAOです。 > 続けての質問ですみません。 > > MYSQLには、 > オラクルのsysdate > SQLSrverのgetdate > のような関数はないのでしょうか? > > datetime型のフィールドにデータの作成日を入れたいとおもっています。 > 更新日はtimestamp使えばいいみたいなので、楽なんですけど…。 > >
3677 2001-05-24 19:27 [MAO <mao@xxxxxxxxxx>] PHP アクセスでエラー 3680 2001-05-25 02:05 ┣[とみたまさひろ <tomm] 3682 2001-05-25 09:25 ┃┗[Shinichi Moritani <m] 3683 2001-05-25 09:53 ┗[Hiroyuki Hasegawa <a] 3688 2001-05-25 14:44 ┣[MAO <mao@xxxxxxxxxx>] 3689 2001-05-25 14:58 ┃┣[Hiroyuki Hasegawa <a] 3691 2001-05-25 19:53 ┃┃┗[MAO <mao@xxxxxxxxxx>] 3694 2001-05-25 22:17 ┃┃ ┗[MAO <mao@xxxxxxxxxx>] sysdate ・ getdate のような関数 -> 3695 2001-05-25 22:35 ┃┃ ┗[MAO <mao@xxxxxxxxxx>] 3690 2001-05-25 15:54 ┃┗[Tomohiro 'Tomo-p' KA] PHP4 with MySQL 3693 2001-05-25 21:49 ┗[Yasuhide OMORI / 大�] 3697 2001-05-26 14:19 ┗[Hiroyuki Hasegawa <a] @ 3699 2001-05-28 16:21 ┣[Yasuhide OMORI / 大�] 3700 2001-05-28 16:48 ┣[Yasuhide OMORI / 大�] 3701 2001-05-29 00:24 ┗[Bine平井 <hirai@xxx] ujis ファイルの取得方法