mysql:11875
From: "T.Sasaki" <"T.Sasaki" <papasan2000@xxxxxxxxxx>>
Date: 3 Aug 2005 16:10:17 +0900
Subject: [mysql 11875] Re: 調査結果
佐々木です。 失礼しました。先程付属の libmySQL.dll で MySQL 4.1 と接続できたのは、 次の設定を行っていたからです。 UPDATE mysql.user SET Password = OLD_PASSWORD('mypass') WHERE User = 'myuser'; FLUSH PRIVILEGES; ※ myuser, mypass は自分のユーザー・パスワードへ変更します。 同じ設定を MySQL 5.0.7 へ適用すると接続できるようになりました。 (最近、開発機の client を 5.0 へアップグレードしたのを忘れてました(~_~;)) よく考えてみれば当たり前で、上記の設定を行えば MySQL 4.0 の mysql コマンドを用いて、 MySQL 5.0 のデータベースを操作できるのですから、libmySQL.dll も同様なわけです。 その辺りを Readme.txt へ記述しておいてくれると勘違いも減るような気がします。 恐らく 「libmySQL.dll を入れ替えてください」 という記述はバグ修正等を考慮して、 「できれば最新リリースを適用した方がいいですよ」 というメッセージなのでしょう。 # H M さんの「コネクト失敗」もこれで解決するんじゃないかな・・・。 "T.Sasaki" <papasan2000@xxxxxxxxxx> wrote: > 佐々木です。 > 沼田さんの返答が無いので自己レスです。 > > かねやんMySQLAdmin - Version 1.43 [EUC] 及び [SJIS] について > > 1.付属の libmySQL.dll を利用 > 少なくとも MySQL 3.23, 4.0.23a, 4.1.12 については、 > MySQL server の chareset が sjis / ujis であれば日本語が扱えます。 > MySQL 5.0.7 は「コネクト失敗」となり接続できません。 > > 2.Windows 版 MySQL 5.0.10 の libmySQL.dll を利用 > MySQL 3.23, 4.0.23a, 4.1.12, MySQL 5.0.7 については、 > 接続できるようになりますが、(当然ですが)日本語は文字化けします。 > > どうも最初にダウンロードした 1.43 は破損ファイルだった可能性があります。 > (LHA はデータ部分のチェックサムが無いような気が・・・) > 再度ダウンロードしたところ上記のような結果になりました。 > > と、いうわけで、別の libmySQL.dll を探さないと使えなかった方々は > 私と同じ体験をした可能性が極めて高いですね。 > > # SOFT AGENCYさん以外で日本語対応の libmySQL.dll を配布されているところは > # ありますでしょうか? > >
11815 2005-07-29 12:29 [H M <hassy_94@xxxxxx] 外部クライアントからの接続 11816 2005-07-29 14:17 ┣["T.Sasaki" <papasan2] 11818 2005-07-29 15:41 ┃┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 11820 2005-07-29 16:15 ┃ ┣["T.Sasaki" <papasan2] 11822 2005-07-29 16:29 ┃ ┃┣[H M <hassy_94@xxxxxx] 11824 2005-07-29 16:37 ┃ ┃┃┗["T.Sasaki" <papasan2] 11825 2005-07-29 16:35 ┃ ┃┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11826 2005-07-29 16:39 ┃ ┃ ┣[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11827 2005-07-29 16:54 ┃ ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11830 2005-07-29 18:19 ┃ ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11831 2005-07-29 19:00 ┃ ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11821 2005-07-29 16:17 ┃ ┗[toki <toki@xxxxxxxxx] 11823 2005-07-29 16:32 ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11817 2005-07-29 14:25 ┣[SUGIMURA Takashi 杉�] 11819 2005-07-29 16:06 ┃┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 11828 2005-07-29 17:03 ┣[SATOH Fumiyasu <fumi] 11829 2005-07-29 18:16 ┃┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11832 2005-07-29 23:00 ┗[seidai hirota <seida] 11833 2005-07-30 15:25 ┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 調査結果 11834 2005-07-30 22:59 ┣[tateyan <tateyan@xxx] 11835 2005-07-31 14:56 ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11836 2005-07-31 20:03 ┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 11837 2005-07-31 20:09 ┗[Kazuhiro Yoshida <mo] 11838 2005-07-31 20:16 ┣[H M <hassy_94@xxxxxx] 11840 2005-07-31 20:47 ┃┣["T.Sasaki" <papasan2] 11841 2005-07-31 22:15 ┃┗[iida_yuichi <y_iida@] 11842 2005-08-01 09:05 ┃ ┣["T.Sasaki" <papasan2] 11853 2005-08-01 20:55 ┃ ┃┣[iida_yuichi <y_iida@] 11854 2005-08-01 21:50 ┃ ┃┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 11858 2005-08-02 12:33 ┃ ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11865 2005-08-02 22:55 ┃ ┃ ┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 11868 2005-08-03 09:47 ┃ ┃ ┗[toki <toki@xxxxxxxxx] 11870 2005-08-03 10:03 ┃ ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11872 2005-08-03 10:51 ┃ ┃ ┗[<numata@xxxxxxxxxx> ] 11873 2005-08-03 11:05 ┃ ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11874 2005-08-03 15:00 ┃ ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] -> 11875 2005-08-03 16:10 ┃ ┃ ┣["T.Sasaki" <papasan2] 11877 2005-08-03 18:16 ┃ ┃ ┃┗[H M <hassy_94@xxxxxx] 11876 2005-08-03 17:00 ┃ ┃ ┗["Kenichiro Fuji" <k_] 11843 2005-08-01 15:48 ┃ ┗["Tetsuya Hirotsu" <h] DELETE FROM table_name; で AUTO_INCREMENT 値が初期化されない 11844 2005-08-01 15:58 ┃ ┣["Tetsuya Hirotsu" <h] 11845 2005-08-01 16:24 ┃ ┣[KIshii <kn-ishi@xxxx] 11846 2005-08-01 16:28 ┃ ┗["T.Sasaki" <papasan2] 11856 2005-08-02 11:19 ┃ ┗["Tetsuya Hirotsu" <h] 11839 2005-07-31 20:27 ┗[H M <hassy_94@xxxxxx]