mysql:11167
From: "kondo kondo" <"kondo kondo" <umiushi_00@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 15 Mar 2005 08:37:07 +0000
Subject: [mysql 11167] Re: MYSQLを使ったバイナリファイルインサート
近藤です。 >テーブルの定義をLONGTEXTに変えてみたのですが、結果はこんなものでした。 > >Can't get stat of 'C:\a.pdf' (Errcode: 2) > >↓実行したSQL > > INSERT INTO tbl_thesis values >('00000000000000000002','vvvvvv','','5','vvvvvv','','','','','','','','','','2004-4-01','','','','','','','','','','','fdfdssfdg','dvgdsgsd','1','20050315 > 15:15:04','',load_file('C:\\a.pdf')) だめですか。エラーコード(Errcode: 2)の内容がはっきりしないことには 難しいですね。なんとか、エラーの内容がわからないものでしょうか? 未確認ですが、マニュアルの " 12 MySQL のエラー処理"、"A 問題と一般的なエラー " に何かないでしょうか? それと、max_allowed_packetの設定はどうなってますか? ■ヘルプより max_allowed_packet より小さいサイズでなければならない。 ファイルが存在しない場合や、上記の理由のいずれかに よって読み取り不可能な場合、この関数は NULL を返す。 PDFサイズ>max_allowed_packet設定値の場合はエラーのようです。 load_file('C:\\a.pdf')の結果を評価できないものですかね? なんか、私まで便乗質問しているみたいで申し訳ないです。 _________________________________________________________________ 日本国内最大級570万ユーザーのMSN Hotmail https://registernet.passport.net/reg.srf?id=2&lc=1041
11162 2005-03-15 15:56 [Toshinori Kawai <kaw] MYSQLを使ったバイナリファイルインサート 11163 2005-03-15 16:14 ┗["kondo kondo" <umius] 11164 2005-03-15 16:39 ┗[Toshinori Kawai <kaw] 11165 2005-03-15 16:56 ┗["kondo kondo" <umius] 11166 2005-03-15 17:12 ┗[Toshinori Kawai <kaw] -> 11167 2005-03-15 17:37 ┣["kondo kondo" <umius] 11168 2005-03-15 18:00 ┃┣[Toshinori Kawai <kaw] 11169 2005-03-15 18:30 ┃┃┗[Ryuji Matsushita <ma] 11170 2005-03-15 18:37 ┃┃ ┗[Toshinori Kawai <kaw] 11171 2005-03-15 19:47 ┃┃ ┗[Ryuji Matsushita <ma] 11173 2005-03-15 20:46 ┃┃ ┗[Tetsuro IKEDA <ikdtt] 11172 2005-03-15 20:34 ┃┣[SUGIMURA Takashi 杉�] 11174 2005-03-15 21:47 ┃┗[Sumito_Oda <oda@xxxx] 11175 2005-03-15 23:04 ┗[とみたまさひろ <tomm] 11177 2005-03-16 10:13 ┗[Toshinori Kawai <kaw]