mysql:8269
From: "舘野 博宣" <"舘野 博宣" <tateno@xxxxxxxxxx>>
Date: Wed, 15 Oct 2003 13:23:15 +0900
Subject: [mysql 08269] InnoDB のデータの持ち方について
はじめまして、舘野と申します。 現在、MySQLのInnoDBを使用しているのですが、 データの持ち方がどうなっているか分かりません。 どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 ※Lunux7.3+MySQL4.0.15 例えば、my.cnfで以下の設定をします。 innodb_data_file_path = ibdata1:500M;ibdata2:500M:autoextend ①ibdata1が一杯になってからibdata2に保存する。 ②ibdata1とibdata2に均等に保存する。 いままで①だと思っていましたが、 innodbディレクトリでlsしてみたところ以下の結果になりました。 -rw-rw---- 1 mysql mysql 524288000 10月 15 13:05 ibdata1 -rw-rw---- 1 mysql mysql 524288000 10月 8 23:05 ibdata2 以上、よろしくお願いします。
8267 2003-10-13 16:44 ["tadashi nagao" <tad] エクセルをクライアントにした、 MySQL の利用事例 -> 8269 2003-10-15 13:23 ┣["舘野 博宣" <tateno] InnoDB のデータの持ち方について 8270 2003-10-15 14:09 ┃┗[SUGAWARA Hajime <sug] 8287 2003-10-17 19:00 ┃ ┗["舘野 博宣" <tateno] 8289 2003-10-17 19:37 ┃ ┗[SUGAWARA Hajime <sug] 8271 2003-10-15 14:46 ┗[Keisuke URAGO <bravo] 8280 2003-10-16 01:17 ┗["tadashi nagao" <tad]