mysql:2610
From: Yasuhide OMORI / 大森保英 <Yasuhide OMORI / 大森保英 <omori@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 19 Oct 2000 17:24:57 +0900
Subject: [mysql 02610] Re: Mysql の設定について
PHP ネタですね :-) On Thu, Oct 19, 2000 at 05:07:05PM +0900, 荒井 哲三 <tetsumi.arai@xxxxxxxxxx> wrote: > お疲れ様です。荒井@iPPeeです。 > > 基本中の基本かもしれませんが、 > apache+php+mysqlを使用しています。 > 全て、基本的なINSTALLを終えましたが > mysqlのコネクトで > Warning: MySQL Connection Failed: > Host 'localhost.localdomain' is not allowed to connect to this MySQL > server in /home/itop/public_html/test.php on line 5 > > とエラーがでてしまいます。 > > <HTML> > <BODY> > <? > printf("Hello! This is PHP Code<BR>\n"); > $nSTS = mysql_connect("tatooine:3306","tetsumi","arai"); > printf("Connect Result[%d]<BR>\n",$nSTS); > ?> > </BODY> > </HTML> > > というソースですが何故でしょう? mysql_connect 関数の第一引数を "localhost" "localhost:3306" などに変えて試すとどうでしょう? > terminal上ではログインできます。 とありますが、terminal ではどのような引数を渡しているのでしょうか? -- Yasuhide OMORI / 大森保英 # mutt-1.3.10i 試用中…。
2608 2000-10-19 17:07 [荒井 哲三 <tetsumi] Mysql の設定について -> 2610 2000-10-19 17:24 ┗[Yasuhide OMORI / 大�]