mysql:1740
From: (moeru) <<moeru@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 09 Mar 2000 23:37:49 +0900
Subject: [mysql 01740] Red Hat 6.1J で Apache+PHP+Mysql
モエルです。 お世話になってます。 Red Hat 6.1Jで Apache+PHP+Mysqlのインストールについて教えてください。 すでに、Mysql+ApacheでperlDBIなどは動くようになったのですが PHPのインストールでつまずいています。 質問①:国際化PHP、3.0.14日本語バージョンphp-3.0.14-i18n-ja.tar.gz をインストールする場合、Apacheも最初からコンパイルしないとダメでしょうか? 質問②:php-3.0.14-3.src.rpmを見つけて来たのですが これでApache+PHP+MysqlのSJIS環境を作れるでしょうか? RPMさえできてしまえば、試せると思って SPECファイルを編集してRPM作成を試みましたが失敗です(;o;) php.specの中のpgsqlのスクリプト部分を全部コメントして Mysqlの部分をコメントアウトして rpm -ba SPECS/php.spec とすると line 185:Package does not exist:%post mysql ってエラーが出てそれ以降仕事をしてくれません。。 Red Hat 6.1JでApache+PHP+Mysqlのインストールに成功されてる方 どのような手順でインストールされましたか? ご教授いただけると幸いですm(__)m モエル
-> 1740 2000-03-09 23:37 [<moeru@xxxxxxxxxx> ] Red Hat 6.1J で Apache+PHP+Mysql 1741 2000-03-10 09:16 ┣[Chiaki Tanaka <c_tan] 1743 2000-03-10 18:53 ┃┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 1744 2000-03-10 19:01 ┃ ┗["Y. Tsutsui" <tutui@] 1745 2000-03-10 19:16 ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 1746 2000-03-10 22:52 ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ]