mysql:11085
From: 遠藤 俊裕 <遠藤 俊裕 <endo@xxxxxxxxxx>>
Date: Mon, 28 Feb 2005 14:48:58 +0900
Subject: [mysql 11085] Re: localhostに接続できない!
遠藤です。 だから・・・・もうちょっと綺麗に・・・|||| _| ̄|○ |||| Mon, 28 Feb 2005 14:38:50 +0900 に、 "159" <udonjp2000@xxxxxxxxxx> さんは書きました: 1> ZIP解凍しただけですが…それから、パスワードなどを入れました… パスワード?MySQL の root のパスワードを設定している のですか? 1> はい、へんこうしました、 1> http://127.0.0.1/PHPMA 1> でしましたが、やはり、ローカルホストにするべきでしょうか? PHPMA というフォルダはちゃんと apache の docroot 配下に ありますか? それと、一応、最後に'/'も付けてみてください。 よく分からないのであれば、参考にした書物の通りに設定して 見ることをお勧めします。問題の場所が特定できません。 それと、先ほども書きましたが、どの様な方法で MySQL をイン ストールしましたか? とにかく状況を的確に掲載することを求めます。 自分がそのような質問をされた時、答えられるかどうか良く考え て下さい。 -- えんどう@あっぷらぼ mail: endo@xxxxxxxxxx, endo_t@xxxxxxxxxx, endo@xxxxxxxxxx http://www.applabo.com/ http://homepage1.nifty.com/EndoT/
11071 2005-02-28 14:05 [<ura@xxxxxxxxxx> ] Re: localhostに接続できない! 11073 2005-02-28 14:14 ┣["159" <udonjp2000@xx] 11078 2005-02-28 14:30 ┃┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11082 2005-02-28 14:38 ┃ ┗["159" <udonjp2000@xx] -> 11085 2005-02-28 14:48 ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11086 2005-02-28 14:57 ┃ ┣[IWAMURO Motonori <vm] 11088 2005-02-28 15:36 ┃ ┃┗[Ryuji Matsushita <ma] 11087 2005-02-28 15:11 ┃ ┗["159" <udonjp2000@xx] 11091 2005-02-28 15:45 ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11095 2005-02-28 15:56 ┃ ┗["159" <udonjp2000@xx] 11096 2005-02-28 15:59 ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11098 2005-02-28 16:05 ┃ ┗["159" <udonjp2000@xx] 11100 2005-02-28 17:12 ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 11101 2005-02-28 18:45 ┃ ┗["159" <udonjp2000@xx] 11084 2005-02-28 14:44 ┗[SUGIMURA Takashi 杉�]