[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:10734

From: "村上 幸雄" <"村上 幸雄" <m_yukio@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 28 Dec 2004 12:29:06 +0900
Subject: [mysql 10734] Re: _[mysql_10733]_M ac_OS_XでMySQLが使えない。

私の対応方法をご説明しますので、参考にしてください。
私は、バイナリパッケージは、何をどう触るのか不明なため、使っていません。
ソースパッケージを入手してインストールしています。

インストールの方法は、ソースパッケージの文書INSTALL-SOURCEの
「MySQL Installation Using a Source Distribution」で説明された通りに
すれば問題ありません。
Mac OS Xの場合は、mysqlユーザーとグループは生成済みですので、これを
新規に作成する必要はありません。

MySQLは4.1からutf8に対応しているので、私は、以下の設定をしています。
./configure --prefix=/usr/local/mysql --with-mysqld-user=mysql --with-extra-charsets=all --with-charset=utf8

MySQLをOS起動時に自動起動する為には、設定が必要ですが、設定方法は
オライリーの「プログラミング Mac OS X for Unix Geeks」で例が載って
いますので、参考にしてください。

MySQLについての情報は、日本MySQLユーザ会(http://www.mysql.gr.jp/)
やソフトエイジェンシー(http://www.softagency.co.jp/)のサイトで入手
できますので、ご確認ください。

MySQLのインストール方法は、Appleのサイトでも探せばあるのですが、
情報が少し、古いと思います。
--
ビッツ有限会社 代表取締役社長 村上幸雄
        技術士第一次試験合格(情報工学部門)
<e-mail> murakami@xxxxxxxxxx
<URL>    http://www.bitz.co.jp/
※2003年4月1に村上事務所から法人成りしました。

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

     10733 2004-12-28 12:09 [木皿 直規 <kisara@x] Mac OS XでMySQLが使えない。             
->   10734 2004-12-28 12:29 ┣["村上 幸雄" <m_yukio] Re: _[mysql_10733]_M ac_OS_XでMySQLが使えない。
     10735 2004-12-28 12:41 ┣["佐野 大輔" <d-sano@]                                       
     10736 2004-12-28 12:46 ┗[渡邊昌之 <mark@xxxxx]                                       
     10737 2004-12-28 21:37  ┗[木皿 直規 <kisara@x]                                     
     10739 2004-12-29 04:43   ┗[森下 克徳 <mokkosan] Re: Mac OS Xで吏嗔未�箸┐覆ぁ    
     10740 2004-12-29 20:35    ┗[木皿 直規 <kisara@x] Re: Mac OS Xで吏嗔未箸┐覆ぁ£