Return-Path: Message-ID: <002601bf95f0$ec638ce0$77a9dbca@aptiva> Reply-To: "jack" From: "jack" To: =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgkXyQ/JF4kNSRSJG0bKEI=?= References: <000b01bf9566$e6569520$86eea9d2@90.130.21.ODN.NE.JP><200003241055.TAA26030@asama.fns.se.fujitsu.co.jp><003101bf958a$596240a0$c6a9dbca@aptiva> <200003241430.XAA00472@dsmtp7.dion.ne.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IENvYmFsdCBSYVEgMiAbJEIkSEZDOCIlNyU5JUYlYBsoQg==?= Date: Sat, 25 Mar 2000 09:26:21 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2314.1300 X-Loop-Detect: 1 とみたさん、こんにちは。 みなさん。返信を、まちがって送信していました。すいませんでした。 > At Fri, 24 Mar 2000 21:12:27 +0900, > CGI じゃなくて、mysql コマンドでアクセスしてみたらどうでしょうか。 > mysql -u usr -h localhost で接続した時には、 > > localhost n n n n n....y y y > のエントリが使われます。 これは、接続できました。 > mysql -u usr -h www.xxxx.xxx で接続した時には > > www.xxxx.xxx usr pass y y y y y y... <-これをIPも試した。 > のエントリが使われます。 ホスト名と。IPは接続できませんでした。 使用したのはこれで。 GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO user@xxx.xxx.xxx.xxx IDENTIFIED BY 'pass' WITH GRANT OPTION; あと、有名なホスト名www.yahoo.co.jpなども登録しましたが同じでした。 mysql -u usr -ppass -h www.xxxx.xxx エラーは ERROR 2005: Unknown MySQL Server Host 'www.xxxx.xxx' (2) mysqlの設定が悪いってこと? いまいち、原因が把握できません。。