いつも教えて頂きありがとうございます。
Linux初心者というか、PC歴は長いのですが
色々と知らない事だらけです。
物分かりが悪いと思いますが
ご容赦願います。
標記の件。
http://d.hatena.ne.jp/hiratake55/20090119/1232363523
を参考に初期設定をしております。
mysql> exit
Bye
kouzou@CatM-Desktop:~$ cd /var/www
kouzou@CatM-Desktop:/var/www$ sudo wget
http://prdownloads.sourceforge.net/phpmyadmin/phpMyAdmin-3.1.1-all-languages.tar.gz
[sudo] password for kouzou:
--2011-03-20 03:34:18--
http://prdownloads.sourceforge.net/phpmyadmin/phpMyAdmin-3.1.1-all-languages.tar.gz
prdownloads.sourceforge.net
をDNSに問いあわせています... 216.34.181.59
prdownloads.sourceforge.net
|
216.34.181.59|:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 404 Not Found
2011-03-20 03:34:18 エラー 404: Not Found。
を質問致しました。
今井様からご回答がありました。
sudo wget
http://sourceforge.net/projects/phpmyadmin/files/phpMyAdmin/3.3.10/phpMyAdmin-3.3.10-all-languages.tar.bz2/download
でダウンロードして試してください。との事で無事ダウンロードできました。
そこで質問です。
http://d.hatena.ne.jp/hiratake55/20090119/1232363523
を参考にした初期設定で
私はどの段階まで進んだのでしょうか?
どこから始めればいいのでしょうか?
赤ちゃんみたいな質問で恐縮しております。
急ぎませんが、ご回答をお待ち致しております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。