とみたです。
たとえば mysql コマンドを使用するのであれば、-h オプションで MySQL サー
On Thu, 12 Mar 2009 22:04:24 +0900
Hiroyuki Ogawa <eng16danbo@gmail.com> wrote:
> 複数のLinux PCにMySQL Serverをインストールして、複数のLinux PCのテーブルデータ
> を1台のWindows PC(MySQL Clientをインストール)で取得したいのですが、具体的に
> どのように設定(何かコマンドを実行するのか設定ファイルを修正するのか)すればよいのか
> わかりません。
バーを指定できますが、そういうことではないんでしょうか。
--
とみたまさひろ <tommy@mysql.gr.jp>
日本MySQLユーザ会 http://www.mysql.gr.jp