こんばんは。
On 04/03/2009, at 7:36 PM, Hiroyuki Ogawa wrote:
> いつもお世話になっております。
> MySQL クラスタのサポートについて質問がございます。
> MySQLクラスタはWindowsではサポートしていないという
> ことですが、MySQLクラスタをLinuxにインストールして
> Linux上にあるデータベースのデータをWindows(クライアント)
> から参照することもできないという認識でよいのでしょうか。
Windows上で動作しているアプリケーションからSQLノードに接続するのはOKです。
SQLノードの実体はmysqldですから、通常のMySQLサーバのように接続して
利用することが可能です。
SQLノードおよびデータノード、管理ノードはUNIX系のOSしか現在のところは
サポートしていません。
> WindowsのサポートというのはWindowsにインストールでき
> ないということではないのですか。
その通りです。そしてお察しの通り(?)バージョン6.4からWindowsへ
インストールすることが可能になります。
> また、MySQL クラスタ 6.4の正式版というのはいつリリース
> されるというのは現状では不明でしょうか。
すみませんが、まだ未定です :P
では!
--
Mikiya Okuno, MySQL Support Engineer
Sun Microsystems KK, Tokyo, Japan
http://www-jp.mysql.com/