mysql:7006
From: 青島 ひろ <青島 ひろ <asika0860@xxxxxxxxxx>>
Date: Sat, 22 Feb 2003 12:24:36 +0900
Subject: [mysql 07006] どうもはじめまして
どうもはじめましてアシカといいます。 PHP開発歴6ヶ月 MYSQL開発歴6ヶ月 環境について Linux(RedHad8.0)自宅サーバ MYSQL-3.23.54a php-4.2.2 httpd-2.0.40(WEBサーバ) 私のPHPの環境 http://asikawa.ddo.jp/asika2.php 早速ですが質問させて頂きます。 ①MYSQLとPHPの連結が上手くいきません。 ① では最初の質問ですが、MYSQLとPHPが上手く連結できないという事です。 まずこれは私のサーバにアップロードしたアドレスです http://asikawa.ddo.jp/TOM2/sinkimeka1.php このように・・・ 「Fatal error: Call to undefined function: mysql_connect() in /var/www/html/TOM2/subpack.inc on line 10」 といったエラーがでます。一瞬プログラム上のエラーに見えますが、 同じものをレンタルサーバにアップロードしました。 それが下記のアドレスです http://www.mywave.co.jp/~oosaka01/TOM2/sinkimeka1.php このように問題なく上手くいきました。 ということで・・・これは私のPHPとMYSQLの設定に問題あるのだとおもいました。 私はLINUXのレッドハット8.0を使ってるんですが、どうやら設定の仕方が レッドハット7.3に比べてかなり変わってるみたいなのです。 色々調べて見ましたが、もう限界のためメールしました。 まずhttp.confで疑問におもったことなのですが、 ************************************** **** # for a list of sorts. But browsers support few. # AddCharset GB2312 .gb2312 .gb AddCharset utf-7 .utf7 AddCharset utf-8 .utf8 AddCharset big5 .big5 .b5 AddCharset EUC-TW .euc-tw AddCharset EUC-JP .euc-jp AddCharset EUC-KR .euc-kr AddCharset shift_jis .sjis # # AddType allows you to add to or override the MIME configuration # file mime.types for specific file types. # AddType application/x-tar .tgz ************************************** **** AddTypeのところを上記のように設定しましたが、これで問題ないのでしょうか? 次に各フォルダとファイルの設定なのですが、 下記のように設定してありました。 mysql-3.23.54a /usr/share/mysql-3.23.54a php-4.2.2 /usr/local/src/php-4.2.2 /usr/src/redhat/SPECS/php-4.2.2 php.ini /etc/php.ini httpd-2.0.40 /usr/share/doc/httpd-2.0.40 フォルダの設定場所についてはこれで問題ないのでしょうか? それとも原因はそれ以外にあるのでしょうか? わかるかた・・是非おねがいします。 _________________________________________________________________ きっと見つかるあなたの新居 不動産情報は MSN 住宅で http://house.msn.co.jp/
-> 7006 2003-02-22 12:24 [青島 ひろ <asika0860] どうもはじめまして 7007 2003-02-22 12:54 ┣[doumae <doumae@xxxxx] 7016 2003-02-24 11:34 ┗["Munemasa Watakabe" ]