[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:4125

From: Tatsuhiko Miyagawa <Tatsuhiko Miyagawa <miyagawa@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 03 Aug 2001 06:22:37 +0900
Subject: [mysql 04125] Re: メモリの節約方法

宮川です。こんにちは。

On Fri, 03 Aug 2001 03:05:18 +0900
moeru@xxxxxxxxxx (moeru) wrote:

 > メモリの節約方法についての質問です。

こういった質問の場合、OS や mysql のバージョンをかかれたほうがよい
かと思います。
 

> 現在TOPコマンドを見ると以下のようになっています。(一部)
> 
> Mem:  1036268K av, 657196K used, 379072K free, 122856K shrd, 365396K buff
> Swap: 265032K av,      0K used, 265032K free                177792K cached
> 
>   PID USER     PRI  NI  SIZE  RSS SHARE STAT  LIB %CPU %MEM   TIME COMMAND
> 19124 root      19   0 31272  30M  1304 S       0  5.5  3.0   0:00 mysqld

関係ないのですが、mysqld を root で動かすのはあまりよろしくないと
おもいます。mysql ユーザで動かすことをオススメします(safe_mysqld
--user=mysql)
 
> ②PHPでプログラムを作っています。
>   mysql_free_result($result); 
>  を最近入れまくってますがメモリ使用量は減ってくれません。

PHPに詳しくないのではずしているかもしれませんが、上記はPHPのメモリ
を解放するんであって、mysqld には関係ないということはありませんか?
 
> ③MySQLのチューニング(システム変数)については、
>  ほぼデフォルトか2倍値くらいです。
>  システム変数をいじるとメモリを節約できるような所があるでしょうか?

具体的にどういった数値なのかを出した方が話が早いかと思います。

FLUSH TABLES (mysqladmin flush-tables) をかけると、たまってる分を 
flush するので、メモリ使用量は若干おさまるようです。



--
Tatsuhiko Miyagawa                mod_perl Mailing List   
mailto:miyagawa@xxxxxxxxxx   http://bulknews.net/lib/ml/


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      4123 2001-08-03 03:05 [<moeru@xxxxxxxxxx>  ] メモリの節約方法                        
->    4125 2001-08-03 06:22 ┗[Tatsuhiko Miyagawa <]                                       
      4138 2001-08-03 20:36  ┗[<moeru@xxxxxxxxxx>  ]                                     
      4140 2001-08-04 07:03   ┗[Tatsuhiko Miyagawa <]