mysql:6428
From: "Takeo Nishida" <"Takeo Nishida" <tnishida@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 18 Oct 2002 21:09:34 +0900
Subject: [mysql 06428] ユーザ権限の設定方法についてのご質問
はじめまして、西田と申します。 mysql初心者でユーザ権限の付与で躓きました。 以下の手順に間違いが無いかご教授お願いいたします。 ①DB 'phorum' の作成 # mysqladmin -u root create phorum -p ②ユーザ 'takeo' への権限の付与 # mysql -u root -p mysql> grant delete,insert,references,select,update on phorum.* to takeo identified by 'takeo'; mysql> quit ③リロード # mysqladmin reload -u root -p ④ユーザ 'takeo' でDBへアクセス # mysql -u takeo -p phorum; Enter password: ERROR 1045: Access denied for user: 'takeo@localhost' (Using password: YES) 以上のように、権限を付与したつもりが、DB 'phorum' に 'takeo' でアクセスでき ない状態です。(root ではアクセス可能) 対処方法をご存知の方がおられましたらご教授お願いいたします。 以上
-> 6428 2002-10-18 21:09 ["Takeo Nishida" <tni] ユーザ権限の設定方法についてのご質問 6429 2002-10-18 23:44 ┣[NAGASAWA Teruo <ml@x] 6430 2002-10-19 04:05 ┗[とみたまさひろ <tomm] 6432 2002-10-21 10:03 ┗["Takeo Nishida" <tni]