MySQL 8.0.16、MySQL 5.7.26、MySQL 5.6.44 が同時リリースされました。
MySQL 8.0.16:
Download: https://dev.mysql.com/downloads/mysql/8.0.html
Change log: https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/8.0/en/news-8-0-16.html
MySQL 5.7.26:
Download: https://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.7.html
Change log: https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/5.7/en/news-5-7-26.html
MySQL 5.6.44:
Download: https://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.6.html
Change log: https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/5.6/en/news-5-6-44.html
最新のシリーズMySQL 8.0には、今回の 8.0.16 にも非常に多くの追加機能や習性が含まれています。
最新機能や修正点については多くのブログ記事やツイートが出てくると期待していますので、検索するなどしてぜひ最新のMySQLの情報に触れてください。
2018年も残すところあと僅かとなりました。 そこで、今年一年のデータベース界隈を振り返りながら忘年しつつ、来たる年に向けて望年する会を開催します。要するに忘年会です。
赤坂のワインバーを貸し切っての「望年LT大会」となります。プロジェクタがありますので、おいしいお酒を飲みながら、MySQLの話で盛り上がりましょう。
場所・参加費・参加申込方法、その他詳細情報は、以下の案内ページをご覧ください。
https://connpass.com/event/110220/
今回、新たな試みとして、学生さんは半額で参加できる枠を設定しました。ちょっと興味があるんだけど、なかなか参加するきっかけがなかったなぁという学生さん、ぜひお越しください。
皆様の参加をお待ちしています。
日本MySQLユーザ会(MyNA)は、2018年12月8日(土)に福岡市で開催される、オープンソースカンファレンス2018福岡(OSC2018-Fukuoka)に、ブース出展ならびにセミナー開催にて参加いたします。
また、オラクルMySQLコミュニティチームさんも出展されますので、併せて、MySQLの最新情報やお悩み相談など、ご興味の方の来場をお待ちしています。
https://www.ospn.jp/osc2018-fukuoka/
■セミナー情報(MyNA)
12/8 11時~『【入門】MySQL 8.0 で強化されたGIS(地理情報)機能を使ってみよう』 by 坂井恵さん
■セミナー情報(オラクル・MySQLチームさん)
12/8 16:15~『MySQL開発最新動向 ~Oracle OpenWorld 2018で発表された最新情報もご紹介~』 by 山﨑由章さん
2018年11月10日に新潟市で開催された オープンソースカンファレンス2018新潟(OSC2018-Niigata)に、日本MySQLユーザ会も参加して参りました。
https://www.ospn.jp/osc2018-niigata/