mysql:8807
From: 新海 雄一 <新海 雄一 <shinkai@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 17 Feb 2004 15:54:15 +0900
Subject: [mysql 08807] Re: C 言語でデータベースにラージオブジェクトを挿入する方法
新海@総研大です。
ありがとうございました。
そうですか、やはりテキストにして書き込むのですね。
データの中身を実は理解しておらず、これが
そもそもの原因だということもわかっていたのですが…。
やはりインデックスのみを保存して、
それを読み込むといった形にするか、
もしくはバイナリの中身を理解するようがんばります。
C言語で使う方はやはりあまりいないのですね…。
PostgreSQLなんかと比べると、
C言語用の関数が非常に少ない気がしてたのも、
使用する人が少ないためなんでしょうかね…。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
総合研究大学院大学数物科学科極域科学専攻
博士課程 3年
新海 雄一
Yuichi Shinkai
mail : shinkai@xxxxxxxxxx
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
8804 2004-02-17 11:30 [新海 雄一 <shinkai@] C 言語でデータベースにラージオブジェクトを挿入する方法 8805 2004-02-17 12:12 ┗[Kazuhiro Yoshida <mo] 8806 2004-02-17 13:44 ┗[ML account <ml@xxxxx] -> 8807 2004-02-17 15:54 ┗[新海 雄一 <shinkai@]