mysql:851
From: Hiroshi Marui <Hiroshi Marui <bant@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 30 Apr 1999 02:19:12 +0900
Subject: [mysql 00851] Re: TMySQL VCL について
丸井です。 村上さん、いつもお世話になっております。 ========[引用のご案内]============= 件名 : [mysql 00849] Re: TMySQL VCL について 差出人 : takeshi@xxxxxxxxxx 宛先 : mysql@xxxxxxxxxx 日時 : Thu, 29 Apr 1999 16:10:11 +0900 =================================== > libmysqlclient には、日本語の関数は中に入っていないはずなので、 > ( charset=[su]jis でもヘッダー定義が入る程度で > 実際は使用されていない ) > クライアントプログラムの改造だけでいけると思います。 > > 事実、ruby, perl を charset=ujis で作った libmysqlclient > をリンクしてモジュールを作って、 > それを使用して SJIS サーバーにクエリかけれてます。 =================================== 実は、昨日tmysql-latest.zipをダウンロードしたところ で中身を良く確認していなかったのです。このパッケージ には、libmySQLのソース?が梱包されていました。 まだ中身は調査していなのですが、村上さんのおっしゃる ことなら正しいと思いますので、クライアント側で日本語 を処理してみます。 僕は、クライアントのコンピュータではWindowsNTを起動し ている時間が圧倒的に多いのです。MySQLサーバの設定など はWindowsから出来るほうが有りがたいのです。 暇を見つけて、TMySQL VCLを用いてMySQL Admin for Windows を作ろうかと思っています。(^_^) では... 追記. Apache 1.3.3のRPMしか入手していませんので、いまだ1.3.3の ままですが、Apache 1.3.3 + PHP 3.0.7(日本語バッチ版)の RPMをまた作りました。整備ができましたら、またアップロード しておきます。 # 休み明けになるかもしれません。 それと、 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3159/ に、MySQLのページを開きました。まだ1ページほどしか書い てませんが、TMySQL VCLで苦労しそうなのでその顛末などを 記述できると思います。みなさんよろしく # 民斗氏のページと村上さんのページに勝手にリンクをはら # せてもらいました。申し訳こざいません。 -- ━━━━━━━━━━━━━━━━ 丸井啓至@大阪在住 mailto:bant@xxxxxxxxxx ━━━━━━━━━━━━━━━━
846 1999-04-29 01:40 [Hiroshi Marui <bant@] TMySQL VCL について 847 1999-04-29 02:01 ┣["shiobara@xxxxxxxxxx] 849 1999-04-29 16:10 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] -> 851 1999-04-30 02:19 ┗[Hiroshi Marui <bant@]