mysql:8287
From: "舘野 博宣" <"舘野 博宣" <tateno@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 17 Oct 2003 19:00:30 +0900
Subject: [mysql 08287] Re: InnoDB のデータの持ち方について
舘野です。 お答えいただきありがとうございました。 すみません、再度質問があります。 > innodb_data_file_path = ibdata1:500M;ibdata2:10M:autoextend > とかするのがいいのでは? > (それでも最初に10MBとっちゃいますけど) autoextendされるのは効率が悪いのかなと思い、 innodb_data_file_path = ibdata1:500M;ibdata2:500M:autoextend と上記のように設定して、もしデータが増えてきたら ibdata2が一杯になる前に innodb_data_file_path = ibdata1:500M;ibdata2:500M;ibdata3:500M;autoextend と変更しようかなとか思ってました。 ※当然ちゃんとバックアップ&リカバリは行ないます。 そもそも下記2点が分かりません。 autoextendは効率が悪いかどうか? ibdata2が一杯になる前にibdata3を付け足す(含むautoextend)ことは可能か? 以上、わかりずらい文章でありますがよろしくお願いします。 ----- Original Message ----- From: "SUGAWARA Hajime" <sugawara@xxxxxxxxxx> To: <ml@xxxxxxxxxx> Sent: Wednesday, October 15, 2003 2:09 PM Subject: [mysql 08270] Re: InnoDB のデータの持ち方について > 菅原です。 > > "舘野 博宣" <tateno@xxxxxxxxxx>さんは書きました: > > 現在、MySQLのInnoDBを使用しているのですが、 > > データの持ち方がどうなっているか分かりません。 > > どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 > > InnoDBは最初に領域を確保しちゃうはずだから、 > > > -rw-rw---- 1 mysql mysql 524288000 10月 15 13:05 ibdata1 > > -rw-rw---- 1 mysql mysql 524288000 10月 8 23:05 ibdata2 > > となるのは正しいのではないかと。 > 「ibdata1がいっぱいになったらibdata2を増やしたい」のであれば、 > > innodb_data_file_path = ibdata1:500M;ibdata2:10M:autoextend > > とかするのがいいのでは? > (それでも最初に10MBとっちゃいますけど) > > #ibdata1とibdata2が違うパーティション/ドライブにないなら > #あまり意味がないと思いますけど……。 > > > データの持ち方については > > http://www.mysql.jp/MySQL/doc/en/InnoDB_File_space.html > http://www.mysql.gr.jp/jpdoc/4.0/manual.ja_toc.html#InnoDB_File_space > > を読むと分かるかもしれません。 > > -- > 菅原はじめ@ホビー・データ > sugawara@xxxxxxxxxx >
8267 2003-10-13 16:44 ["tadashi nagao" <tad] エクセルをクライアントにした、 MySQL の利用事例 8269 2003-10-15 13:23 ┣["舘野 博宣" <tateno] InnoDB のデータの持ち方について 8270 2003-10-15 14:09 ┃┗[SUGAWARA Hajime <sug] -> 8287 2003-10-17 19:00 ┃ ┗["舘野 博宣" <tateno] 8289 2003-10-17 19:37 ┃ ┗[SUGAWARA Hajime <sug] 8271 2003-10-15 14:46 ┗[Keisuke URAGO <bravo] 8280 2003-10-16 01:17 ┗["tadashi nagao" <tad]