mysql:7383
From: Masaomi Morofushi <Masaomi Morofushi <moro@xxxxxxxxxx>>
Date: Sat, 29 Mar 2003 15:58:00 +0900
Subject: [mysql 07383] MyODBC での文字コード変換について
早速ですが、下記の点が判らず困っております。
[環境]
サーバー:RedHat Linux7.3
MySQL 3.23.54
クライアント:WindowsXP Professional(SP1)
Microsoft Access2000(SP3)
MyODBC 3.51.06
[MyODBC日本語変換機能版]
winclients+myodbc3-conv_ujis-20020409.zip (MyODBC-3.51.02 base)
上記の環境で、AccessよりMySQLにODBC接続にいっております。
この際、リンクさせたテーブルを開いてみると日本語はまったく問題なく表示され
ます。またこの状態でクエリを作成し、フォームのレコードソースとしてこのクエリ
を指定した場合も、日本語表示に関しては何ら問題がありません。
今度はこれをAccessのVBA上でADOのレコードセットとしてMySQLからデータを引っ張
ってきて、これをAccessのフォーム上のテキストボックスに表示させます。
そうしますと、文字化けが起こってきます。
もしかしたら、ODBC接続先のデータをADOにて持ってくる方法がいけないのかもしれ
ませんが、この辺りの事が良く判らず困っております。
うまく説明が出来ていないと思いますが、これで何かしらお判りの方がおられれば、
よろしくご教授お願い致します。
-> 7383 2003-03-29 15:58 [Masaomi Morofushi <m] MyODBC での文字コード変換について 7398 2003-03-31 18:44 ┗[Takeyuki Miyagawa <m] 7399 2003-03-31 19:37 ┗[Masaomi Morofushi <m] 7401 2003-04-01 11:43 ┗[Takeyuki Miyagawa <m]