mysql:7138
From: <pico@xxxxxxxxxx>
Date: Thu, 06 Mar 2003 14:12:35 +0900
Subject: [mysql 07138] Re: バッチ的な処理
goudoさん:Evaです。 OSプラットフォーム、DBに関係なく、当方ではバッチ更新系は簡単 なものでも、perl + DBI + DBDで作成しています。 ホスト系からのCSV,TXT,XMLのテキストファイルをFTP等で取り込み、 データ項目に従ってDBに登録します。 (というかバッチ更新系の連携は、ほぼどんなシステムでも基本は同じなので ライブラリー化しています。また、特殊処理、前処理、後処理をしたいところは、 別にフックするようにして使いまわしています。) goudoさんの案件でも、ほぼ同じようなことを構築したことがありますが、この時は、 Linux + Apache + oracle + php で更新系は、cronとperlスクリプト,DBI + DBDでした。 ※unix系なら、perlを使いますといってもユーザは、現状のシステムに影響が なければほぼ何も指摘は受けませんが、Windows系でperlモジュールを導入 するとなるとちょっと躊躇されるところがあります。。 -------------------------------- eva@xxxxxxxxxx http://www.picolix.jp --------------------------------
7130 2003-03-06 11:06 ["神戸" <goudo@xxxxxx] バッチ的な処理 7131 2003-03-06 11:19 ┣["3web" <dvh52252@xxx] 7132 2003-03-06 11:29 ┣[遠藤 俊裕 <endo_t@xx] 7133 2003-03-06 11:50 ┃┗["goudo" <goudo@xxxxx] 7134 2003-03-06 11:56 ┃ ┣[Ryuichiro Munechika ] 7135 2003-03-06 12:57 ┃ ┗["3web" <dvh52252@xxx] 7137 2003-03-06 13:37 ┃ ┗[Naoki Shibata <naoki] 7141 2003-03-06 20:42 ┃ ┗[福本渉 <fukumoto@xxx] 7146 2003-03-07 14:28 ┃ ┗["goudo" <goudo@xxxxx] 7147 2003-03-07 14:54 ┃ ┗[SUGAWARA Hajime <sug] 7148 2003-03-08 11:33 ┃ ┗[豊島@クロスネット <] 7136 2003-03-06 13:31 ┣[遠藤 俊裕 <endo_t@xx] -> 7138 2003-03-06 14:12 ┗[<pico@xxxxxxxxxx> ]