mysql:6930
From: ML account <ML account <ml@xxxxxxxxxx>>
Date: Sun, 02 Feb 2003 13:47:29 +0900
Subject: [mysql 06930] Re: SQL 文について(仮)
こんにちは。 shogo <sho@xxxxxxxxxx>さんの <200302010506.AA00263@xxxxxxxxxx> "[mysql 06924] Re: SQL 文について(仮)" 引用が前後しますが。 > TINYINTを使用しているのには投稿者にもきちんと意図がある(と思うべき) > なのではないでしょうか。 河瀬さんの文章 「このMLが(高度な技術を持っている人が思っているより)初心者の方が多い」 と 「TINYINTを使用しているのには投稿者にもきちんと意図がある(と思うべき)」 をどの様に整合させるかに興味がありますが、これはまずは置いておきましょう。 内容によって初心者(の可能性が大)と判断される場合、不適切となりかねない な要素 (この場合はTINYINTの使用)に対し、「ただ何となく」ではなく明確な意 図があるとする根拠は何ですか。 > MySQLのドキュメントにも、入るべき値に即した > 最小の型を使うのが望ましい、と言ったような記述がありますし、 > あそこであえて指摘する点ではなかったと思いますが・・・ > (それこそ、あまり理解してない型が「TINYINT=悪」とも取れそうな記述だったので・・・ 不用意に短い語長の型を使うのは十分に「悪」と考えます。短い語長のデータ 型の使用が推奨される理由と、それによって起きる問題点をもう一度考え直して みては如何でしょうか。メリットデメリットのトレードオフがどちらに偏るかは その人次第ではありますが、ともあれ評価検討出来るのであれば、 MySQLのドキ ュメントで推奨しているとしても、それは限定的な意味、鵜呑みにする事は出来 ないと考えると思いますよ。 > 松枝さんの仰り様だと、まるでそう言った書き方が「間違っている」とでも > 言えるような内容でしたので、質問させて頂きました。 ぼくは「基本的な問題がある」と[mysql 06921]で書きましたが、「間違って いる」と言い換えても構わないです。ぼくにしても、最初からRDBMSを使ったシ ステムを問題無く作れた訳でもなく、色々シクリを繰り返しての結果が今の意見 になっている訳です。 MySQL的に許される事がMySQLを包括する事象全てにおいて正しいとは限らない、 これが[mysql 06923]での「常識」というものでしょう。MySQL的に正しくても、 やってはいけない事、やると鼎の軽重を問われかねない事が色々ある訳です。初 心者であればこそ、その様な注意(ロートルが過去に犯した失敗から来る意見や 指摘)がより一層必要なのではないでしょうか。 などと言う事を改めて述べなければならない事に、時代の流れを感じてしまい ます。MySQL限定、MySQL的に正しい事が絶対、がMySQL-MLの趣旨や当世流ならば、 ぼくは余計な事を言ってしまった事になります。 松枝知直 <tomom@xxxxxxxxxx> http://www.argus.ne.jp/~tomom/
6920 2003-02-01 07:23 ["Kondo Tatsuya" <kon] SQL 文について(仮) 6921 2003-02-01 12:15 ┗[ML account <ml@xxxxx] 6922 2003-02-01 12:38 ┗[shogo <sho@xxxxxxxxx] 6923 2003-02-01 13:23 ┗[ML account <ml@xxxxx] 6924 2003-02-01 14:06 ┣[shogo <sho@xxxxxxxxx] -> 6930 2003-02-02 13:47 ┃┗[ML account <ml@xxxxx] 6925 2003-02-01 14:23 ┗[Shingo Yamagai <yama] 6926 2003-02-01 17:17 ┗[<lavlav@xxxxxxxxxx> ]