mysql:6848
From: tateyan <tateyan <tateyan@xxxxxxxxxx>>
Date: Mon, 13 Jan 2003 01:31:34 +0900
Subject: [mysql 06848] Re: エラーの意味がわかりません。
たてやんっす
ケースとして
1 パケットフィルタで弾かれている
→RedHatのセキュリティ
2 mysqldがTCP/IPを受け付けないオプションで起動されている
→mysqlをパッケージで入れている場合
(ソースからの場合は気が付きますよね)
などでしょうか
1.の場合 ルート権限で
ipchains使用の場合
ipchains -I input -j ACCEPT -p tcp -s x.x.x.x --dport 3306
iptables使用の場合
iptables -I INPUT -j ACCEPT -p tcp -s x.x.x.x --dport 3306
を実行してから試してみてください
注)x.x.x.x はクライアント側のアドレスです
起動時から有効にしたい場合は
/etc/init.d/ipchains save または
/etc/init.d/iptables save
をするのが簡単かな?
セーブされるファイルは /etc/sysconfig/ipchains
または /etc/sysconfig/iptables に設定されます
2.の場合は
/etc/mysql/my.cnf か /etc/my.cnf の[mysqld]セクションに
skip-networking とかってかかれてないでしょうか?
これをコメントアウトしてmysqlサーバを再起動すればよいかと
思います
yokohamaさんの
題名「[mysql 06841] エラーの意味がわかりません。」のメールからの引用です
> ERROR 2013: Lost connection to MySQL server during query
> と、帰ってきてしまいます。
>
> いったい何が原因なのでしょうか?
> どなたかお解りになる方がいましたら是非、ご教授ください。
>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡彡从 たてやんっす
d□/□-b <tateyan@xxxxxxxxxx>
ヽ"ー"丿
Key fingerprint = 5D56 8EA3 B9FE A721 4866 FB4A 0041 672C 08DD C33A
6841 2003-01-11 22:44 [yokohama <yokohama@x] エラーの意味がわかりません。 6847 2003-01-13 01:30 ┣[Shinya Kawaji <kawaj] -> 6848 2003-01-13 01:31 ┗[tateyan <tateyan@xxx]