mysql:6143
From: "KAWAI,Takanori" <"KAWAI,Takanori" <GCD00051@xxxxxxxxxx>>
Date: Sat, 14 Sep 2002 09:33:37 +0900
Subject: [mysql 06143] Re: CGI::SpeedyCGI と Mysql との組み合わせ
川合孝典です。 ネタ的にはMySQLというよりはDBI-Usersのほうが情報を得られる かもしれませんが。(もちろんSpeedyCGIのMLが一番でしょうけど) ----- Original Message ----- From: "Takashi Yamashita" <takasi@xxxxxxxxxx> To: <ml@xxxxxxxxxx> Sent: Friday, September 13, 2002 6:00 PM Subject: [mysql 06139] Re: CGI::SpeedyCGI と Mysql との組み合わせ > お世話になっております。 (中略) > # Speedyの機構上、DBとの連携に問題が出そうな気がしますので、 > # 関連情報が載っている可能性もあります。 > http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perltips/CGI/SpeedyCGI.htm こういうときには日本語訳の前に本来のドキュメントをチェックした ほうがよいでしょう。 #何しろ、この翻訳者は昨日も今日も飲み会なので(^^)/ CGI::SpeedyCGI (SEARCH.CPAN.ORG) http://search.cpan.org/author/HORROCKS/CGI-SpeedyCGI-2.11/ lib/CGI/SpeedyCGI.pm (折り曲げているのでつなげてください) のFAQにある How do I keep a persistent connect to a database? を、ご覧になってみては? あるいはDBIのconnect_cachedが使えるかもしれません。 もっともApacheであれば、mod_perl + Apache::DBIという選択のほうが 一般的だとは思うのですが。 =================================================== 川合 孝典 (Hippo2000) DBI日本語メーリングリスト管理人、Kansai.pm所属 kwitknr@xxxxxxxxxx GCD00051@xxxxxxxxxx http://member.nifty.ne.jp/hippo2000、http://www.hippo2000.info/ 「Cマガジン」でPer DBIの連載はじまります。 http://www.cmagazine.jp/ ===================================================
6136 2002-09-13 15:24 [<ml_mysql@xxxxxxxxxx] CGI::SpeedyCGI と Mysql との組み合わせ 6137 2002-09-13 16:30 ┗["Takashi Yamashita" ] 6138 2002-09-13 17:30 ┗[<ml_mysql@xxxxxxxxxx] 6139 2002-09-13 18:00 ┗["Takashi Yamashita" ] -> 6143 2002-09-14 09:33 ┗["KAWAI,Takanori" <GC]