mysql:5796
From: "TAKAHASHI, Tomohiro" <"TAKAHASHI, Tomohiro" <t_takahashi@xxxxxxxxxx>>
Date: Sat, 13 Jul 2002 01:12:24 +0900
Subject: [mysql 05796] Re: Blob 登録と OS 移行について
高橋(智)です。
試してみました。
やはり、default-character-set=sjis だと、AsBlob で BLOBデータが
余分な \文字 によって壊れることがあります。
なので
default-character-set=latin1
で行くのが無難だと思います。
これだと取り敢えず、文字列カラムとBLOBカラムのどちらも正しく処理
されるように思います。
"TAKAHASHI, Tomohiro" wrote:
>
> msato@xxxxxxxxxx wrote:
> snip
> > 質問1
> > メーリングリストをみると
> > Blob更新の登録であってもエスケープ文字を考慮する必要がある事を知ったのですが、
> > default-character-set=sjis、ujis どちらでも同じ現象が発生するのでしょうか?
> > 又、そうゆう仕様なのであれば、MySQLのソースを修正しなくても、
> > Blob項目に正常に登録できる方法(設定)は無いのでしょうか?
> snip
>
> 私が確認した限りでは SP2 では問題無いと思います。
> ただ、問題を報告された方からの返事が無いのが気になりますね。
>
> たいした手間ではないでしょうから、ご自分で検証してみてはいか
> がでしょうか?
--
高橋智宏
Java読書会( http://www.t3-jpn.com/bof/ )
T3-Japan( http://www.t3-jpn.com/ )
5793 2002-07-12 13:50 [<msato@xxxxxxxxxx> ] Blob 登録と OS 移行について 5795 2002-07-12 22:31 ┗["TAKAHASHI, Tomohiro] -> 5796 2002-07-13 01:12 ┗["TAKAHASHI, Tomohiro]