mysql:5518
From: "Toru Mi.YAHARA" <"Toru Mi.YAHARA" <tmiyahar@xxxxxxxxxx>>
Date: Mon, 20 May 2002 15:03:37 +0900
Subject: [mysql 05518] 【お知らせ】『 OpenSource Party 2002 』のご案内
み。@びぎねっとです。
このようなものを企画しましたので、ご参加くださいませ。
---
『OpenSource Party 2002』のご案内
LinuxWorldの開催もあと少しとなってきましたが準備のほどはいかがでしょうか?
出展、聴講、あるいは忙しくて行けん、など皆さんそれぞれの状況にあるかと思います。
さて、いつものようにいつもの如く、「オープンソース界の宴会部長」ことみやはらが、こういうイベントにかこつけて宴会を企画しましたのでご案内差し上げます。
会場はMAX400名まで入れる居酒屋ということですので、ドシドシと集まっていただき、オープンソースの盛り上がりを感じることができればと思っております。
お忙しいとは存じますが、是非ともご参集いただき、情報交換と新たな人脈を築いていただく機会としていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
記
● 日時 : 平成14年5月29日(水) 19:00-21:00
● 会費 : 5,000円(飲み放題コース)
● 場所 : イルバザール 新橋店
地図 http://www.cest-la-vie.co.jp/ilbazar/index.html
● 交通アクセス : JR新橋駅 徒歩5分
地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩3分
● 住所 : 東京都千代田区内幸町1-7-8
● TEL : 03-3591-5550
● 参加資格 : 老若男女・資格肩書き一切不問
・オープンソースをさらに盛り上げたい人
・とにかく飲みたい人
・旧交を温めたい人
・人脈を広げたい人
・何か飯の種を探したい人
・要するにどなたでも参加OK!
● 幹事 : (株)びぎねっと 宮原(aka み。)
tmiyahar@xxxxxxxxxx
●参加申し込み
参加申し込みは以下のフォーマットにご記入いただき、Subjectを「0529飲み会申し込み」として、shin@xxxxxxxxxx宛にお送りください。
複数申し込まれる方はお手数でもお名前欄をコピー&ペーストで増やしていただき、参加される方全てのお名前をご記入ください。また合計人数もお書きください。
領収書の発行もいたしますので、必要な方はその旨お書きください。
簡単なアトラクションも検討しております。ノベルティや不要品など御供出いただける場合には、一言欄にお書き添えください。
---
宛先:shin@xxxxxxxxxx
<キリトリ>
『OpenSource Party 2002』参加申込
ご参加者 お名前:
計 : 名
領収書 : 要(宛名: )/不要
なにか一言 :
</キリトリ>
※このメールは転送自由です。読んだら1時間以内に3人の知り合いに転送してください(笑)
---
合言葉は「幸せになろう」
持病の尺骨神経痛はあまりよくなりませんねぇ。。
★『ADSLによるLinuxインターネットサーバー構築ガイド』(技術評論社刊) 遂に刊行!
書店にて2,980円(CD-ROM2枚付)にて、大絶賛発売中!!
http://www2.gihyo.co.jp/books/bookinfo.asp?ID=4-7741-1444-8
★『SQLクイックリファレンス』(オライリー刊) 好評発売中!
データベース技術者必携の一冊。システム開発のお供にどうぞ。
株式会社びぎねっと(http://Begi.net)
代表取締役社長兼CEO
宮原 徹(tmiyahar@xxxxxxxxxx)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-14 WEB BUILDING 6F
TEL:03-5774-9461 FAX:03-5774-9462
-> 5518 2002-05-20 15:03 ["Toru Mi.YAHARA" <tm] 【お知らせ】『 OpenSource Party 2002 』のご案内 5553 2002-05-26 00:34 ┗[とみたまさひろ <tomm]