[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:5203

From: "KAWAI,Takanori" <"KAWAI,Takanori" <GCD00051@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 26 Feb 2002 23:09:17 +0900
Subject: [mysql 05203] Re: 全件検索の時間

川合孝典です。

----- Original Message -----
From: "fuji" <fujita_n@xxxxxxxxxx>
To: "Mysql ML" <ml@xxxxxxxxxx>
Sent: Tuesday, February 26, 2002 10:22 PM
Subject: [mysql 05201] 全件検索の時間


> はじめまして。ふじといいます。
> MySQL初心者です。(データベース自体初心者)
>
> 見よう見真似で、Apache + Perl + MySQL で
> DBを作成しました。
DBIのドキュメントはきちんと目を通すことをお勧めします。
今のままでも動くでしょうけれど、後々のことを考えるとあまり
いいコードとは思えないので。
ポイントは
- use strictを使うようにしましょう
- AutoCommitも設定しましょう。さらにRaiseErrorも知っておくと便利でしょう。
- rowsプロパティを信用してはいけません。特にexecuteの直後は。
 (データベースを変えたときに痛い目にあいかねません)

> WEBブラウザからPerlを使って検索してみたのですが、
> 9万件ぐらいで、5秒ぐらいかかります。
> 5千件ぐらいの時は一瞬でした。
> 件数が増えるとこういうものなのでしょうか?
> もしくは設定が全然ダメなんでしょうか?
(以下略)
ざっとみてポイントは2つかなと。
まず5,000件と90,000件で全件検索させているのであれば、
しかも全部出力するのであれば、単純に考えれば18倍近く
時間が掛かっても仕方ないでしょう。
#0.3秒が5秒になっても、それほど不思議ではないでしょう。
それに配列にデータを突っ込んでいるみたいですし。

さらに本当に全件検索したいのであれば、WHEREから下の
条件はいらないはず。
#LIKE '%'っていうのがどのように評価されるのかちょっと
#分かりかねますが

===================================================
川合 孝典 (Hippo2000)
   DBI日本語メーリングリスト管理人、Kansai.pm所属
   kwitknr@xxxxxxxxxx GCD00051@xxxxxxxxxx
   http://member.nifty.ne.jp/hippo2000
   http://www.hippo2000.net/
「Perlを256倍使うための本 DBI編」 3/14発売予定(^^)
===================================================


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      5201 2002-02-26 22:22 ["fuji" <fujita_n@xxx] 全件検索の時間                          
      5202 2002-02-26 23:01 ┣[tateyan <tateyan@xxx]                                       
->    5203 2002-02-26 23:09 ┣["KAWAI,Takanori" <GC]                                       
      5204 2002-02-26 23:09 ┗[とみたまさひろ <tomm]                                       
      5205 2002-02-27 00:11  ┗[tateyan <tateyan@xxx]                                     
      5206 2002-02-27 03:34   ┗["Takuji Hidaka" <tak]                                   
      5207 2002-02-27 10:29    ┗["fuji" <fujita_n@xxx]                                 
      5208 2002-02-27 11:51     ┗["KAWAI,Takanori" <GC]