mysql:4417
From: <takeshi@xxxxxxxxxx>
Date: Thu, 04 Oct 2001 10:13:31 +0900
Subject: [mysql 04417] Re: license term (Re: 質問)
At Thu, 04 Oct 2001 00:50:22 +0900, 遠藤 俊裕 wrote: > > 遠藤です。 > > takeshi@xxxxxxxxxx さんは書きました: > >結局、おっしゃるとおり、本当は、配布形態で FPL/GPL を決めているわけではなく、 > >FPL/GPL が最初にあって、それぞれのライセンス条項にあわせて見てみたら、 > >どちらに対してもライセンス違反しないようにする為には、 > >こういう場合は FPL だよ、とか、こういう場合は買わなくていいよ、とか、 > >の結論を出しています。 > > ちょっと奥歯に物が挟まったような感じなんですが。。。^^; MySQL AB が GPL の策定者じゃないでしょ、という疑問と、 配布形態でライセンスが必要という考えはどうなの、という疑問に対する 反応なので、GPL の派生物と見なすかとの話とは違うから、逆に分かりにくくなった? > DBサーバは中間ドライバに依存するので、別にアプリは MySQL > べったしじゃない。とするなら。 べったしじゃない、というのを、MySQL 以外でも動作するようにしている とします。 この前提条件で、GPL/FPL を考えると、 > 結局の所、こんな状態でのソフト販売はライセンス違反ですか? > > ・MySQL サーバを使ったアプリを売る(ライブラリは使ってない) FPLライセンスを選択した場合、ライセンス費用は発生しない。 FPL で問題なのはサーバの部分で、それ以外の部分は個々のライセンスに従う。 GPL を選択した場合は、次の項と関係するので、次の項とあわせて考えます。 かりに、GPL を選択して、次の項目を行なわなかった場合は、 GPL MySQL server の派生物とはみなしません。 > ・MySQL サーバの入った CD を別添 FPL を選択しているならば、ライセンス費用が発生。MySQL サーバを売っているから。 GPL を選択しているならば、そのアプリが GPL からの派生物と見なされるか? ですが、 そのアプリが前提条件の、GPL MySQL 以外でも動作するので、GPL 影響外。 # 仮に、前提条件が違って、MySQL でなければ動作しないのであれば、 # 今のMySQL AB のスタンスでは、製品にGPL MySQL serverを含む->製品は # GPL を継承してね、になるでしょう。 > ・MySQL サーバの install 手順を書いた書物を別添 これは GPL の影響外。 オリジナルの手順文書が、GPL からの派生物(プログラム)とは考えられない FPL も影響外。 -- 村上 毅 takeshi@xxxxxxxxxx Soft Agency Co., Ltd. TEL +81-48-661-1527 PGP fingerprint = 45 5D 54 12 B4 55 77 7F D4 52 66 EC 03 3F 1B E9
4402 2001-10-03 18:52 [<endo_t@xxxxxxxxxx> ] 質問 4403 2001-10-03 21:19 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] license term (Re: 質問) 4404 2001-10-03 22:10 ┣[<endo_t@xxxxxxxxxx> ] 4405 2001-10-03 22:15 ┃┣[<endo_t@xxxxxxxxxx> ] 4411 2001-10-04 00:40 ┃┃┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 4416 2001-10-04 10:06 ┃┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 4419 2001-10-04 11:15 ┃ ┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ] 4421 2001-10-04 12:26 ┃ ┣[fumi <wolfgang@xxxxx] なんどもすみません・・・。 4449 2001-10-07 00:46 ┃ ┃┗[とみたまさひろ <tomm] 4451 2001-10-08 18:22 ┃ ┃ ┗["minen" <serv_tm@xxx] COBOLからのアクセスプロについて 4422 2001-10-04 17:24 ┃ ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 4423 2001-10-04 17:33 ┃ ┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ] 4425 2001-10-04 19:15 ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 4426 2001-10-04 19:39 ┃ ┣[<endo_t@xxxxxxxxxx> ] 4427 2001-10-04 20:14 ┃ ┃┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 4428 2001-10-04 21:26 ┃ ┃ ┣[豊島@クロスネット <] 4429 2001-10-04 22:08 ┃ ┃ ┗[mohri <mohri@xxxxxxx] 4431 2001-10-04 22:57 ┃ ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 4430 2001-10-04 22:42 ┃ ┗[Sugawara Hajime <sug] 4437 2001-10-05 17:48 ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 4439 2001-10-05 18:38 ┃ ┗[Sugawara Hajime <sug] 4441 2001-10-05 20:53 ┃ ┣[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 4442 2001-10-05 21:42 ┃ ┗[Seiji Tateyama <tate] 4443 2001-10-05 22:21 ┃ ┣[Sugawara Hajime <sug] 4444 2001-10-06 00:13 ┃ ┗[Akihiko Toshimitsu <] 4446 2001-10-06 01:36 ┃ ┗[tateyan <tateyan@xxx] 4447 2001-10-06 12:03 ┃ ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 4454 2000-01-03 09:49 ┃ ┗[Keiji Akishino <k_ak] s-jis での loaddata .local .infile について質問 ( 改行コード) 4456 2001-10-11 11:20 ┃ ┣[Kengo Jinno <kengo@x] 4457 2001-10-11 11:59 ┃ ┃┣["H.Sato" <h-sato_iwa] 4459 2001-10-11 14:13 ┃ ┃┣["Kawai,Takanori" <GC] 4463 2000-01-02 00:25 ┃ ┃┣[Keiji Akishino <k_ak] 4464 2001-10-11 22:43 ┃ ┃┗[Akihiko Toshimitsu <] 4458 2001-10-11 13:43 ┃ ┗["Yamamoto, Akira" <a] 4407 2001-10-03 23:11 ┗[とみたまさひろ <tomm] 4408 2001-10-03 23:54 ┣[tateyan <tateyan@xxx] 4409 2001-10-04 00:27 ┃┗[とみたまさひろ <tomm] 4418 2001-10-04 10:40 ┃ ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 4410 2001-10-04 00:33 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 4412 2001-10-04 00:50 ┗[<endo_t@xxxxxxxxxx> ] -> 4417 2001-10-04 10:13 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>]