mysql:4086
From: Tatsuhiko Miyagawa <Tatsuhiko Miyagawa <miyagawa@xxxxxxxxxx>>
Date: Mon, 30 Jul 2001 00:50:58 +0900
Subject: [mysql 04086] Re: 日付けを入力したい
宮川です。
文字列として INSERT / UPDATE すればよいです。
たとえば今の時刻をINSERTするには、以下のようになります。
use DBI;
use Date::Calc qw(Today_and_Now);
my $dbh = DBI->connect('dbi:mysql:test', '', '', {
RaiseError => 1,
}) or die $DBI::errstr;
my $datetime = sprintf '%04d-%02d-%02d %02d:%02d:%02d', Today_and_Now;
$dbh->do('INSERT INTO foo (datetime) VALUES (?)', undef, $datetime);
On Sat, 28 Jul 2001 18:07:02 +0900
"tamuzin2" <tamuzin@xxxxxxxxxx> wrote:
> 本を読んで「datetime」のタイプを使えばデータベースで’2001-07-28 00:00:00’
> の
> ように日付をデータベースに入力できることは解ったのですが、それをPerlを利
> 用
> して入力フォームから西暦、月、日、何時何分を入力し、それをデータベースに送
> 信させようと思ったらどのようなプログラムになるのでしょうか?
--
Tatsuhiko Miyagawa Livin' On The EDGE, Co.,Ltd.
mailto:miyagawa@xxxxxxxxxx http://www.edge.co.jp/
4072 2001-07-28 18:07 ["tamuzin2" <tamuzin@] 日付けを入力したい -> 4086 2001-07-30 00:50 ┗[Tatsuhiko Miyagawa <] 4089 2001-07-30 13:18 ┗["tamuzin2" <tamuzin@] 4090 2001-07-30 13:47 ┣[Tatsuhiko Miyagawa <] 4092 2001-07-30 16:48 ┗[Seiji Tateyama <tate] 4095 2001-07-30 22:25 ┗[tateyan <tateyan@xxx] 4108 2001-08-01 10:42 ┗["tamuzin2" <tamuzin@] Re: 日付けを入力したい【解決】