mysql:384
From: 民斗 <民斗 <tommy@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 20 Nov 1998 06:19:14 +0900
Subject: [mysql 384] Re: MS-ACCESS から MySQL を使う
[Subject: [mysql 383] MS-ACCESS から MySQL を使う] [Date: Fri, 20 Nov 1998 05:17:41 +0900 From:民斗] > 東京で毅さん達と話した時に、「MS-ACCESS から MySQL が使えればいいねぇ」 > という話が出たんですが、その後ホテルで暇だったので、ちょっと考えてみまし > た。 : > ということで、この条件が成り立てば Latin1 charset で作成した MySQL と > MyODBC で、ShiftJIS コードが MS-ACCESS からそのまま使えるのではないかと > 思うのですが、誰か試してみませんか? これとは別のアプローチで、MyODBC 自体を ShiftJIS 対応にするというのも あります。 # というか、こっちが正当? さっき、myodbc-2.50.21-src.zip を取ってきて、ソースを眺めてみました。 中でやってることは割りと単純みたいだったんで、sjis 対応のパッチを 適当に作ってみました。 ただし、全然テストしてません。コンパイルが通るかどうかすらわかりません。 Windows の開発環境がないもので… (^^; これを使う場合は、MySQL を --with-charset=sjis で作っておく必要が あります。 ということで、誰か試してみませんか? # こればっか… (^^; -- 民斗 <tommy@xxxxxxxxxx> --- myodbc/execute.c.orig Thu Nov 12 19:26:28 1998 +++ myodbc/execute.c Fri Nov 20 06:11:11 1998 @@ -327,6 +327,10 @@ } else { + if ((param->SqlType == SQL_CHAR || param->SqlType == SQL_VARCHAR || param->SqlType == SQL_LONGVARCHAR) && + data+1 < data_end && 0x81<=(uchar)*data && (uchar)*data<=0x9f || 0xe0<=(uchar)*data && (uchar)*data<=0xfc) + *to++ = *data++; + else if (*data == '\'' || *data == '\\') *to++= '\\'; *to++ = *data++;
383 1998-11-20 05:17 [民斗 <tommy@xxxxxxxx] MS-ACCESS から MySQL を使う -> 384 1998-11-20 06:19 ┗[民斗 <tommy@xxxxxxxx] 386 1998-11-20 13:32 ┣[Seiji tateyama <tate] 388 1998-11-20 13:58 ┗[民斗 <tommy@xxxxxxxx] 394 1998-11-21 10:48 ┣[<takeshi@xxxxxxxxxx>] 396 1998-11-22 00:59 ┗[民斗 <tommy@xxxxxxxx] MySQL SJIS Bug (Re: MS-ACCESS から MySQL を使う )