[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:2875

From: (moeru) <<moeru@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 15 Dec 2000 17:07:22 +0900
Subject: [mysql 02875] Re: メール配信 PGM 作成


2000/12/14 14:09:19 +0900にSeiji Tateyama <tateyan@xxxxxxxxxx>さんに頂いた
「[mysql 02863] Re: メール配信PGM 作成」への返事です。

モエルです。

> ここまではロジックを組めるのですが、メールアドレスが誤っている
> 為、リターンされたエラーメールについては次回からメールしない様、
> MySQLにメール送信不可BITをONする様な仕組みを作りたいのですが、
> 良いアイデアが思いつきません。

この辺、ぼくのとこでは、まだ手動でやってまして
今後の課題でした。

実際、作業は、
User unknown
Sorry, I couldn't find any host named host.domain.com (#5.1.2)
Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1)

この辺のメールを手動でメールアドレスだけ抽出して
PHPでDBにフラグを付けるプログラムを作り処理してます。

めちゃ面倒です(^^;

この辺をうまくやってるのは、メーリングリストのプログラムとかじゃないでしょうか?
まだ解析してないですが、たしかfmlとかはその辺のことをやってると思います。
ぼくもfml使ってますが、まだ調べてません。。

>と> Sendmail や qmail とかの代表的な MTA が返すエラーメッセージに
>と> マッチングしてメールアドレスを抜き出す仕組みを作るとか…。
>と> MTA によってエラーメッセージは異なるし、同じ MTA でも場合によって
>と> 異なることがあるので大変かも…。

この辺の仕様を共通化する政治をしてくれるところってないんですかね?
メールヘッダーになにか付けてくれるとか。。そういう解決。


>あと 気をつける点としては User Unknownで一回返ってきたからといって
>すぐに送信禁止を設定してよいかどうかという問題もあったりします...
>相手のサーバの一時的なミスも考えられますし...
>何回かエラーになった場合に送信禁止にする といった配慮も考えたほうが
>良いでしょう

たてやんさんが言ってる、この「何回かエラーになった場合」ってのは
エラーで返ってきたメールで分かるのでしょうか?

いつも、1回で処理しちゃってました(^^;



モエル


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      2861 2000-12-13 23:45 [hashimoto <look@xxxx] メール配信 PGM 作成                     
      2862 2000-12-14 00:31 ┣[とみたまさひろ <tomm]                                       
      2863 2000-12-14 14:09 ┃┗[Seiji Tateyama <tate]                                     
->    2875 2000-12-15 17:07 ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx>  ]                                   
      2876 2000-12-16 00:01 ┗[hashimoto <look@xxxx]