[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:2484

From: Tom Mishima <Tom Mishima <tmishima@xxxxxxxxxx>>
Date: Fri, 15 Sep 2000 11:31:02 +0900
Subject: [mysql 02484] Re: remote で database

三嶋です。

> 折角頂いたレスなんですけど,やっぱり、良く判りません。
> リモートでマシンにLOGINはできます。

とみたさんの説明の繰り返しみたいですが....。

分からないのは、この辺りでしょうか?

マシンのリモートログインとMySQLのリモートログインは異なります。
例えば、MySQLのインストールされたAというマシンに別のBという
マシンからTelnetでログインは確かにリモートログインだと思いますが、
Aにログインした後に、AのMySQLにログインするのは、AからAにログイン
していることになり、MySQLへはローカルログインしていることになります。
(BからAにTelnetで接続し、AからAのMySQLへログインしています。)

MySQLはこれとは別にリモートログインも可能でBにMySQLがインストール
されていれば、Bから"-h A"のオプションを付けて実行すれば、AのMySQLに
登録されたDBを参照します。
(BからAのMySQLへログインしています。)

> [root@sh bin]# ./mysqladmin version
> ./mysqladmin: connect to server at 'localhost' failed
> error: 'Access denied for user: 'root@localhost' (Using password: NO)'
> [root@sh bin]# 
> 
> これはつまり、remoteでは権限が無いのでしょうか?
> これを回避するには何をどの様にすれば良いのでしょうか?

ですので、ここで「リモート」と書かれているのは、実際は「ローカル」
を示しているものと思われます。

例えば、このマシンの前に座って、ローカルログインして同じコマンドを
入力しても同じ結果(エラー)が得られるのではないということです。

多分、localhostかrootにアクセス制限があるのでしょうね。
ここら辺の定義は、「mysql」というDatabase名で登録されています。

> きっとこれらが
> # ./mysqladmin -p create xyz_db<LF>
> とした時、空っぽのディレクトリのみが作られてしまうのでしょうか?

こちらはikezawaさんが答えられている通り、DBの名称だけを登録(実際は
ディレクトリを作成)するコマンドで、テーブルは登録されません。

#勝手にテーブルができてデータが入っても、困りますよね。

mysqladminではなく、mysqlのコマンドで"CREATE TABLE ...."でテーブル
が登録できるはずです。
私の場合(一般的か?)、テキストファイルに"CREATE TABLE ...."を作成
しておき、
mysql -u ユーザー DB名 < このテキストファイル
で登録しています。
テーブルをフィールドを確認したいときもMySQLにログインすることなく、
テキストファイルを見るだけで解決します。

---
Tom Mishima <tmishima@xxxxxxxxxx>

[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      2482 2000-09-15 02:05 ["list" <list@xxxxxxx] Re: remote で database                  
      2483 2000-09-15 08:37 ┣[<ikezawa@xxxxxxxxxx>]                                       
->    2484 2000-09-15 11:31 ┣[Tom Mishima <tmishim]                                       
      2485 2000-09-16 07:59 ┗[とみたまさひろ <tomm]