mysql:2147
From: (moeru) <<moeru@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 01 Jun 2000 22:07:25 +0900
Subject: [mysql 02147] Re: フィールドに入っているデータに後方一致した場合エラーを返す方法
2000/06/01 21:32:21 +0900に"Ningfeng Yang" <yang@xxxxxxxxxx>さんに頂いた 「[mysql 02146] Re: フィールドに入っているデータに後方一致した場合エラーを返す方法」への返事です。 こんにちは、楊さん(^^) 早速のレス有り難うございます。 >イコール符号の変わりに、LIKEを使ったほうが言いと思います。 >$result = mysql_query("somedatabase","SELECT maillist FROM kickemail WHERE >maillist LIKE '%".$mail[1]."'"); >あるいは、文字列maillistは文字列$mail[1]に含まれるかどうかを判断します: >$result = mysql_query("somedatabase","SELECT maillist FROM kickemail WHERE >INSTR('$mail[1]',maillist)>0"); >ここでINSTR関数を使いましたが、LOCATE関数も同等な機能を持っています。 上記のLIKEの方は、maillistフィールドに%".$mail[1]"のリストが無いとだめだと思うので INSTR関数の方を参考にさせていただきました。 見事動きました(^^) マニュアルを見て、INSTR関数が使えるなんて全く思いもしかなかったです(^^; 勉強になりました。 ところで、このINSTR('$mail[1]',maillist)>0 の">0"は必要ないと思うのですが、ある方が正確だったりするでしょうか? ちなみに、無くても動きました。 モエル
2145 2000-06-01 20:51 [<moeru@xxxxxxxxxx> ] フィールドに入っているデータに後方一致した場合エラーを返す方法 2146 2000-06-01 21:32 ┗["Ningfeng Yang" <yan] -> 2147 2000-06-01 22:07 ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 2148 2000-06-01 22:40 ┗["Ningfeng Yang" <yan] 2149 2000-06-01 23:36 ┣[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 2152 2000-06-02 00:04 ┃┗["Ningfeng Yang" <yan] 2155 2000-06-02 18:55 ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 2157 2000-06-02 22:08 ┃ ┣["Ningfeng Yang" <yan] 2159 2000-06-02 23:41 ┃ ┗[とみたまさひろ <tomm] 2160 2000-06-03 00:47 ┃ ┣["Ningfeng Yang" <yan] 2161 2000-06-03 00:51 ┃ ┃┗["Ningfeng Yang" <yan] 2162 2000-06-03 00:54 ┃ ┗[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 2150 2000-06-01 23:48 ┗[とみたまさひろ <tomm] 2151 2000-06-02 00:02 ┗["Ningfeng Yang" <yan]