[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:1554

From: "NOGUCHI Masatoshi" <"NOGUCHI Masatoshi" <marlan@xxxxxxxxxx>>
Date: Mon, 7 Feb 2000 21:18:05 +0900
Subject: [mysql 01554] Radius+MySQL 成功しました

野口@クボタシステム開発です。

さっそくのアドバイスありがとうございます。
おかげさまでMySQL経由のRadius認証に成功しました。


From: takeshi@xxxxxxxxxx
> account log を MySQL に記録するように指定すると、
> 何のアカウントを記録するべきかを知るために、radiusd は
> 起動時にまず radius_acct_attr テーブルを見にいきます。
>
> radius_acct_attr テーブルと radacct テーブルのフィールドが
> 一致していないか、radius_acct_attr テーブルの構造がミスっているかです

ご指摘の通り、field内のNOT NULLを逆にして作成したテーブルが
悪さをしていました。

> mysqld --log
> radiusd -x
>
> として、MySQL はログを吐くようにし、radiusd を debug mode で動かして
> 実験してみてください。

debug modeですとMySQL、radiusd共に状況が分かり易く、非常に助かりました。
今後も是非活用させていきたいと思います。

> 認証時に出る reject は、今度は radius_acct_attr とは全く別のところで
> 引っかかっています。
>
> これは MySQL のログと、radiusd のデバッグ出力で追います
>
> mysql.c で全て行っています。
>
> Linux では動いてますが、(PortMaster3, MAX2000,4000,6000)
> FreeBSD では動かしたことないのです。
> もし、radiusd -x の出力が、どうも正しい値でないというのであれば、
> バグかもしれません。

現状では、
FreeBSD 3.2-RELEASE
FreeBSD 3.3-RELEASE
上にてそれぞれ構築,検証(radping)してみましたが、
特に問題はありませんでした。

その他気付いたところはMySQLではないのですが、
起動中のradiusdにHUPシグナルを送るとradiusdが落ちてしまい、
私の力ではPCを再起動しない限りradiusdが
起動しないという場面に遭遇しまました。
MySQLとの関連性を考えてMySQLを一度落として再起動してから
radiusdを起動させようとしましたが、ダメでした。
ですので設定等の変更の際、radiusdにはHUPでなく、
一度radiusdをキチンと落としてから再起動してあげる必要があるようです。

次はMAX4000で実運用レベルでの検証をしてみたいと思います。


_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/
  クボタシステム開発株式会社
 ネットワークコンピューティングセンター
 野口昌利 marlan@xxxxxxxxxx
 Tel 03-5562-6257 Fax 03-5562-6268
_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/-_/


[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

      1541 2000-02-04 20:54 ["NOGUCHI Masatoshi" ] Radius+MySQL について                   
      1544 2000-02-05 12:20 ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>]                                       
->    1554 2000-02-07 21:18  ┗["NOGUCHI Masatoshi" ] Radius+MySQL 成功しました           
      1556 2000-02-08 08:41   ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>]