mysql:15086
From: Tetsuro IKEDA <Tetsuro IKEDA <te.ikeda@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 03 Dec 2009 11:12:37 +0900
Subject: [mysql 15086] Re: mysql.sockが消えてしまった(再送)
こんにちは。池田です。 /var/log/mysqld.log.rpmsaveはyum removeした時に /var/log/mysqld.logからリネームされたものでしょう。 そこにmysql.hostが無いと書いてあったということは、 datadirが初期化されていなかったためにmysqldサーバの起動に 失敗していたということです。 yum install時にデフォルトのdatadirの初期化は行われていますので、 インストール後にdatadirを変更したが元のディレクトリ一式を コピーし忘れている、といったようなケースが考えられます。 その場合、ディレクトリ一式コピーするか、改めてmysql_install_dbを 実行すれば解決できたでしょうね。 ↑↑このあたりの意味が良く分からない、というような場合は MySQLのデータディレクトリとmysql_install_dbについて勉強されると 再発防止になるかと思います。 ではでは。 Katada Kenshi さんは書きました: > 池田様 > > お騒がせしました。 > Fedoraを再インストールし解決しました。 > > 失敗の原因は、mysqlではなく、多分システムに有ったと考えられます。 > ご指摘の、エラーログは見つからず、/var/log/mysqld.log.rpmsave > のログに'mysql.host' doesn't exist の記述が見られました。 > my.cnfも確かめたところ、取り立てておかしい記述は見られませんでした。 > > ----- Original Message ----- From: "Tetsuro IKEDA" > <te.ikeda@xxxxxxxxxx> > To: <ml@xxxxxxxxxx> > Sent: Tuesday, December 01, 2009 11:02 AM > Subject: [mysql 15079] Re: mysql.sockが消えてしまった(再送) > > >> こんにちは。池田です。 >> >> この場合、まずはmysqldサーバの起動が失敗した原因を調査すべきだと >> 思います。そうしないと再インストールしてもまた起動できないかも >> しれませんので。 >> >> /etc/my.cnfを誤った内容に書き換えたりしてはいませんか。 >> >> yumやRPMでインストールしたのなら、/var/lib/mysqlディレクトリ配下に >> エラーログがでているかもしれません。 >> >> root権限で以下のコマンドを実行してみてください。 >> >> tail -n50 /var/lib/mysql/`hostname`.err >> >> もしこれでエラーログが取れるなら、そこから何か分かるかもしれません。 >> >> Katada Kenshi さんは書きました: >>> 池田様 >>> >>> 早速のご返答有難うございます。 >>> 確かにMySQLサーバが起動しなくなっている状態で、 >>> コマンドラインでmysqldやmysqladmin の再起動をはかると[失敗] >>> のメッセージが出ました。(なぜか[システム」メニューの[サービス] >>> 画面では[mysqld]は有効の状態??) >>> >>> そこで、yumでmysql-serverおよびmysql*をすべてremoveして >>> 再インストールし、 >>> /etc/rc.d/init.d/mysqld start としてもやはりMySQLが起動しません。 >>> >>> したがって、今後はyum以外の方法でインストールすることを考えています。 >>> >>> ----- Original Message ----- From: "Tetsuro IKEDA" <ikdttr@xxxxxxxxxx> >>> To: <ml@xxxxxxxxxx> >>> Sent: Sunday, November 29, 2009 3:23 PM >>> Subject: [mysql 15073] Re: mysql.sockが消えてしまった(再送) >>> >>> >>>> こんにちは。池田です。 >>>> >>>> mysql.sockはサーバが起動中にのみ作られるファイルです。終了すると消えま >>>> す。 >>>> >>>>> 2〜3日前、突然MySQLが起動しなくなり、 >>>> >>>> と仰ってますが、サーバが起動していない状態でクライアントから接続しよ >>>> うと >>>> して失敗しているだけではないでしょうか。 >>>> >>>> 2009年11月29日11:25 Katada Kenshi <katada@xxxxxxxxxx>: >>>>> 最初に送ったメールが改行されてませんでした。 >>>>> 再送です。 >>>>> Fedora10をベースにして、yumでMySQLをインストールして動かしています。 >>>>> 2〜3日前、突然MySQLが起動しなくなり、下記のメッセージが出てストップし >>>>> ます。 >>>>> findでmysql.sockを探しても、どこにも見当たりません。 >>>>> どなたか、mysql.sockの復旧方法などお教えいただければ、助かります。 >>>>> エラーメッセージおよび環境などは下記です。 >>>>> >>>>> ERROR2002: Can't connect to local MySQL server through socket >>>>> '/var/lib/mysql/mysql.sock'(2) >>>>> 環境 >>>>> OS: Fedora10 >>>>> MySQL Version: 5.0.84---phpinfo()で参照したClient API version >>>>> 以上 >>>>> >>>> >>> >>> >>> >>> >> >> >> > > > >
@ 15072 2009-11-29 11:25 ["Katada Kenshi" <kat] mysql.sockが消えてしまった(再送) 15073 2009-11-29 15:23 ┗[Tetsuro IKEDA <ikdtt] 15077 2009-12-01 10:47 ┗["Katada Kenshi" <kat] 15079 2009-12-01 11:02 ┗[Tetsuro IKEDA <te.ik] 15084 2009-12-03 10:54 ┗["Katada Kenshi" <kat] -> 15086 2009-12-03 11:12 ┗[Tetsuro IKEDA <te.ik]