mysql:14231
From: yt <yt <yt.mail@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 27 Sep 2007 17:29:50 +0900
Subject: [mysql 14231] ブラウザからMySQLへの接続ができない
初めて投稿します。Taniguchiと申します。
この度MySQLを3.23.58から5.0.45へバージョンアップしたところ、
ブラウザからphpを通してMySQLへ接続できなくなりましたので
お知恵を拝借したく投稿した次第です。
なお、OSはFedoraCore3でMySQLはFC3付属のrpmでインストールしていました。
3.23をアンインストールしようとしたところ依存関係のエラーが出たので、
メッセージにでていたrpmパッケージをすべてアンインストールし、
MySQL-server-5.0.45-0.i386.rpm
MySQL-client-5.0.45-0.i386.rpm
MySQL-shared-compat-5.0.45-0.i386.rpm
php-mysql-4.3.11-2.8.4.legacy.i386.rpm
これらをインストールしました。
はじめは、起動すらできませんでしたがこちらの過去ログなどで勉強し、
どうにか起動させることができ、コマンドラインから、
mysql -u (UserName) -p
でMySQLへアクセスすることに成功し、phpスクリプトからも
mysql_connect,PEAR DBクラスいずれでもアクセスできるようになりました。
ただ、どうしてもブラウザからphpを通してアクセスすることができません。
$con = 'mysql://UserName:Password@localhost/DatabaseName';
$db = DB::connect( $con );
if( DB::isError( $db )) {
return "error : ".DB::errorMessage( $db )."\n";
} else {
print "ok\n";
}
このスクリプトをコマンドラインから実行させると'ok'と返るのに
ブラウザからでは'error : connect failed 'となります。
よろしければヒントなりとも示してはいただけませんでしょうか?
-> 14231 2007-09-27 17:29 [yt <yt.mail@xxxxxxxx] ブラウザからMySQLへの接続ができない 14233 2007-09-28 00:15 ┗[koji <kyoukarahaaruk] 14239 2007-09-30 23:36 ┗[yt <yt.mail@xxxxxxxx]