mysql:13342
From: 早間 <早間 <hayama@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 14 Sep 2006 14:43:29 +0900 (JST)
Subject: [mysql 13342] Re: データに「十」でエラー
早間です。 0x5c に過剰反応したと反省しています。 From: kiwah@xxxxxxxxxx Subject: [mysql 13330] Re: データに「十」でエラー Date: Thu, 14 Sep 2006 10:34:47 +0900 Message-ID: <20060914102612.B9B1.KIWAH@xxxxxxxxxx> > それにしても、文字コードがこんなに複雑だとは > Paradoxでは、考えたことがありませんでした。 > Delphi以外の言語では、回避する関数などがあるので > しょうか?変数に代入した段階ですでに文字化けしていると > いうことなら、手がないのでしょうかね。 > 文字コードは簡単な「約束事」です。 漢字コードに適合する環境では問題は起きません。 漢字環境では ・文字列を先頭から処理しないと誤表示をすることがある。 ・英字(8 ビットコード)だけの判定基準を用いると誤判定することがある。 と言うことをふまえてプログラムは作られています。 問題の現象は「ShiftJIS の使用できない環境」で発生しているのです。 ・ 異なった漢字コードの環境で動作している ・ 漢字としての処理がされていない のいずれかの条件で発生しているのは確実です。 すべてのアプリケーションの漢字環境を明らかにすることが解決の近道で は無いでしょうか。 # 漢字としての処理がされていないときに バックスラッシュを含む # 漢字の文字のあとにバックスラッシュを重ねると思い通りに働いて # くれることがあるのです。 -- 早間 義博
13308 2006-09-12 11:51 [<kiwah@xxxxxxxxxx> ] データに「十」でエラー 13309 2006-09-12 12:12 ┣[早間 <hayama@xxxxxxx] 13311 2006-09-12 12:20 ┃┗[<y-iida@xxxxxxxxxx> ] 13312 2006-09-12 12:55 ┃ ┗[夢屋 和久 <yumeya21@] 13313 2006-09-12 13:53 ┃ ┗[<y-iida@xxxxxxxxxx> ] 13310 2006-09-12 12:18 ┣[The Sunday Breeze <w] 13314 2006-09-12 16:11 ┗["TAKAHASHI, Tomohiro] 13315 2006-09-12 16:56 ┗[<kiwah@xxxxxxxxxx> ] 13316 2006-09-12 17:03 ┣[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 13317 2006-09-12 17:47 ┃┗[<kiwah@xxxxxxxxxx> ] 13318 2006-09-12 17:56 ┃ ┣[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 13319 2006-09-12 18:04 ┃ ┃┗[<kiwah@xxxxxxxxxx> ] 13320 2006-09-12 18:14 ┃ ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 13324 2006-09-13 00:46 ┃ ┣[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 13329 2006-09-14 00:49 ┃ ┗["TAKAHASHI, Tomohiro] 13330 2006-09-14 10:34 ┃ ┗[<kiwah@xxxxxxxxxx> ] -> 13342 2006-09-14 14:43 ┃ ┗[早間 <hayama@xxxxxxx] 13322 2006-09-12 23:50 ┗[とみたまさひろ <tomm] 13323 2006-09-13 00:05 ┣[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 13325 2006-09-13 07:36 ┃┗[とみたまさひろ <tomm] 13326 2006-09-13 07:46 ┃ ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx] 13327 2006-09-13 15:12 ┗[<kiwah@xxxxxxxxxx> ] 13328 2006-09-13 23:31 ┗[Mamiya Masataka <xc8] 13343 2006-09-14 15:19 ┗[遠藤 俊裕 <endo@xxxx]