mysql:11980
From: とみたまさひろ <とみたまさひろ <tommy@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 16 Aug 2005 23:15:16 +0900
Subject: [mysql 11980] 浮動小数点のバグ?
とみたです。
浮動小数点がなんか妙です。
ドキュメントには正の最小値として 2.2250738585072014E-308 が使えるとなっ
てますが、mysql-standard-4.1.13-pc-linux-gnu-i686 で試すと、
mysql> select 2.2250738585072014E-308;
+-------------------------+
| 2.2250738585072014E-308 |
+-------------------------+
| 0 |
+-------------------------+
…となります。他にも、
mysql> select 2.2E-306;
+----------+
| 2.2E-306 |
+----------+
| 2.2e-306 |
+----------+
mysql> select 2.20E-306;
+-----------+
| 2.20E-306 |
+-----------+
| 0 | ←???
+-----------+
とか、妙な振る舞いをします。
4.1.9 では、ちゃんと
mysql> select 2.2250738585072014E-308;
+-------------------------+
| 2.2250738585072014E-308 |
+-------------------------+
| 2.2250738585072e-308 |
+-------------------------+
…となってました。
バグでしょうか?
--
とみたまさひろ <tommy@xxxxxxxxxx>
日本MySQLユーザ会 http://www.mysql.gr.jp
-> 11980 2005-08-16 23:15 [とみたまさひろ <tomm] 浮動小数点のバグ? 11982 2005-08-17 11:28 ┣["masq" <masq@xxxxxxx] 11983 2005-08-17 14:50 ┃┗[内藤祐介 <naito@xxxx] 11988 2005-08-23 10:13 ┗["Shuichi Tamagawa" <]