[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:11033

From: "zen kishimoto" <"zen kishimoto" <zen@xxxxxxxxxx>>
Date: Tue, 22 Feb 2005 12:47:35 -0800
Subject: [mysql 11033] 結果と結論:MySQLでOSの性能を測る


結果と結論:MySQLでOSの性能を測る
http://lists.mysql.com/mysql-ja/151 または
mysql:10993 で投稿したMySQLでOSの性能を測る
の結論です。原文は
http://software.newsforge.com/software/04/12/27/1243207.shtml?tid=72&tid=29
ですがあまり反応もないので、長いこともあり結論だけを
訳します。結論に至る結果は原文を参照してください。

結論

Linux 2.4と 2.6はテストで一番の性能を出しました。負荷に
関わらず殆ど 全てのベンチマークで一番の性能を記録しました。
この2つのOSのスケーラビリティはもう1つプロセッサを追加
しても素晴らしいものでした。実際2.4がこれだけの性能
を出したことに驚いています。2.6が2.4より性能を増す
だろうと思っていました。ところが、現実にはテスト毎
に2.4と2.6はトップを譲り合いました。スケーラビリティ
に関しても同様の結果で殆ど同じような成果を出しました。

Solaris 10 も健闘しました。スケーラビリティもスピード
に関しても。Solaris 10 はMySQLにとって素晴らしい
プラットフォームだと思います。もちろんSuper Smackの結果は
ポートできなかったので、入手できませんでしたが。

NetBSD 2.0 も健闘しました。しかしながら、2つばかり問題
がありました。1つはNetBSD 2.0 上ではMySQLはCPUを増加
してもうまくスケールしませんでした。この結果を見ると
2つプロセッサがあっても1つだけを使う方が良いこと
になります。そのほかの問題は千万行のSysBenchテストでの
I/Oの性能です。SMP スケーラビリティの問題は理解できます。
なんといってもこれが複数CPUの初めてのNetBSD の解だから
です。しかし、I/Oの問題は理解できません。

FreeBSD 5.3 はKSEとlinuxthreadsモードで比較的うまく行きました。
しかしながら、SMPやスレッドの分野でいろいろとなされた
わりには結果が思わしくなく失望しました。それでも
FreeBSD-5のプロダクションの版のネイティブ・スレッドの
モードは堅固です。それでFreeBSDではMySQLにはlinuxthread
を使って対応というのを改めることができます。

FreeBSD 4.11に関しては性能からいうとlinuxthreads です。
これは大抵の場合FreeBSD 5.3を性能で勝りました。
たくさんのテストではlibc_rの性能はlinuxthreadに劣りました。
しかも殆どスケーラビリティがありません。FreeBSD 4.11 MySQLの
バイナリーはlinuxthreadからつくるのが賢明です。

ひどく時間が掛かりましたが、十分価値はあったと思います。
一般的なMySQLの性能がよく分かりました。この場で性能測定方法
の相談にのってくれた Peter Zaitsevといろいろと意見をくれた
SunのJenny Chenに感謝します。
---------------------
Zen Kishimoto                        zen@xxxxxxxxxx
IP Devices, Inc.                       (408) 567-9391
2175 De La Cruz Blvd., Suite 10  (801) 720-8847 (FAX)
Santa Clara, CA 95050



[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]