mysql:10893
From: <hibiki@xxxxxxxxxx>
Date: Sat, 5 Feb 2005 22:14:18 +0900
Subject: [mysql 10893] Re: リレーショナルDBの考え方?
長谷さま。 こんにちは。カナリヤです。ご指導ありがとうございます。 レスを頂いていた事に気がつかなくて、お礼が遅くなってしまって 申し訳ありません。 > ケースバイケースじゃないですか。 > > 何でもかんでも MySQL じゃないとダメとか、Access じゃないと > ダメとかという事ではないと思います > あっ。もちろん、仰る通りだと思います。 ただ、私が最終的に作りたいのは、”お買い物籠”なので ACCESSは、不向きだと考えたのです。 > 野元さんも仰っておられるように、クエリとは通常、データベース > エンジンに発行するSQL文そのものを指します。Access はその SQL > 文をほぼ自動で作成してくれるので便利にみえるのです。 私が購入したMySQL基礎本では、テーブルのデータの 取り出し方とか、選んで並べ替えをするなどの方法が 少し乗っていたのですが、そういった操作の事を”クエリ”と 言います、というのが無かったのです。 なので、基礎部分を覚える時に、まったく”クエリ”という存在を しらなくって。 そんな状態で、Accessをさわり、”クエリ”を知ってしまったものですから MySQLに戻ってきたときに、ふと「クエリって、便利だよねぇ」なんて 話をして、「え!SQLにもクエリってあるよ!」と言われて うそー!なに、それ?となっていたのです。 「あるよ」と教えてくれた友人はSQLのクエリって何?と 尋ねても「だから、クエリ。」という返事だったので・・・(泣) >> 私が目指すお買い物籠などを >> 作ろうとした時に、Accessは不向き > > ちなみにどの辺からそう思ったんですか? えと。どの辺?、と尋ねられると、少し詰まってしまうのですが・・・。 ACCESSは、オンラインでの接続に不向きな(らしい)事がまず 一番大きくて、 その次が、同時にDBを参照するのにも 不向き、というか弱い(らしい)事です。 > いえ、システムにあっては様々なソリューションを比べて情報を > 集め、どれがその用途に適しているかを決めなければなりません。 > 最適解というのはあってないようなものですから、良く調べて > 悩んでやってみるのも勉強のウチです。 そうですね(^^) いろいろ触って、色々な本を見たり練習して、いっぱい 吸収したいと思います。 ご指導、ありがとうございました。 カナリヤ(hibiki@xxxxxxxxxx)
10876 2005-02-04 12:15 ["saori" <hibiki@xxxx] リレーショナルDBの考え方? 10877 2005-02-04 12:48 ┣[nomoto <shin-1@xxxxx] 10878 2005-02-04 13:06 ┃┗[<hibiki@xxxxxxxxxx> ] 10886 2005-02-04 16:12 ┃ ┗[深海水草 <VYG01106@x] -> 10893 2005-02-05 22:14 ┃ ┗[<hibiki@xxxxxxxxxx> ] 10895 2005-02-06 18:32 ┃ ┗[深海水草 <VYG01106@x] 10896 2005-02-07 05:58 ┃ ┗["kanariya" <hibiki@x] 10879 2005-02-04 13:11 ┗[al-kamil <al-kamil@x] 10880 2005-02-04 13:36 ┗[al-kamil <al-kamil@x] 10881 2005-02-04 14:09 ┣[<yasuyuki@xxxxxxxxxx] ViEW and MySQL5 (Re: リレーショナルDBの考え方?) 10882 2005-02-04 14:14 ┗[<hibiki@xxxxxxxxxx> ]