mysql:10818
From: 弥永悦子 <弥永悦子 <minaga@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 20 Jan 2005 15:35:43 +0900
Subject: [mysql 10818] 日本語での蓄積ができません
こんにちは、ヤナガです。
またお世話になりにきてしまいました。。。
お陰様でMySQLを少しずつ動かせるようになってきました。
Perlと一緒に動かしたりもしてます。
しかし、日本語のトラブルがどうしても解決できないので、
教えてください!
Redhat Linux9
MySQL:4.1.7
Perl:5.8.0
「徹底入門」にあるスクリプトをそのまま真似して打ってみました。
INSERT INTO guest (id,name,mail) VALUES (1,'うしし','minaga@xxxxxxxxxx');
これをコマンドラインでSELECTで見ると化けないのですが、
$num_rows = $sth->rows;
print qq(<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">\n);
for ($i=0; $i<$num_rows; $i++) {
@a = $sth->fetchrow_array;
print qq(id=$a[0] 名前は$a[1] メールアドレスは$a[2]<br>\n);
}
このようなプログラムでブラウザに表示させると
id=1, 名前は??? メールアドレスはminaga@xxxxxxxxxx
と化けます。
また、
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/mysql04/mysql04c.html
ここのリスト4を参考にして、データの取得、テーブルへの入力に、
メール送信のルーチンを加えたものを作ってみました。
それを操作してサーバ内でselectで見ると
| 1 | 陟霓霓 | minaga@xxxxxxxxxx |
となりますが、メール送信してメーラで見ると全く化けていません。
HTMLもプログラムも全てEUCで書いています。
ちなみに、HTMLフォームからデータを取得する際は、CGI.pmを利用しました。
MySQLをコンパイルするときにはもちろん
--with-extra-charasets=all
--with-charset=ujis
のオプションも付けました。
いろいろ調べたのですが、この文字コードやコンパイルのオプション以外の
ことがヒットしません。
どなたか解決方法を教えてください。宜しくお願いします!
----
弥永悦子
株式会社キッズ
105-0014 東京都港区芝1-5-10 ICビル4F
tel:03-5765-2760 / fax:03-5765-2765
-> 10818 2005-01-20 15:35 [弥永悦子 <minaga@xxx] 日本語での蓄積ができません 10824 2005-01-22 19:14 ┣["Yuichi Otake" <you@] 10827 2005-01-24 12:01 ┃┗[弥永悦子 <minaga@xxx] 10825 2005-01-22 22:33 ┣[とみたまさひろ <tomm] 10828 2005-01-24 12:09 ┃┗[弥永悦子 <minaga@xxx] 10830 2005-01-24 14:48 ┃ ┗[とみたまさひろ <tomm] 10832 2005-01-24 17:39 ┃ ┗[弥永悦子 <minaga@xxx] 10833 2005-01-24 17:48 ┃ ┗[弥永悦子 <minaga@xxx] 10834 2005-01-24 19:04 ┃ ┗[弥永悦子 <minaga@xxx] できました!(Re: Re: 日本語での蓄積ができません) 10829 2005-01-24 14:40 ┗[KZ <d-parts@xxxxxxxx] 10831 2005-01-24 15:15 ┗[弥永悦子 <minaga@xxx] 10839 2005-01-28 08:31 ┗[<milk_coffee_2004jp@] 10842 2005-01-28 13:08 ┗[弥永悦子 <minaga@xxx]