[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

mysql:10393

From: <naito@xxxxxxxxxx>
Date: Mon, 08 Nov 2004 19:27:32 +0900
Subject: [mysql 10393] Re: Windows版4.1.7でデータベース名、テーブル名、フィールド名の漢字が化ける

内藤です。

返信ありがとうございます。
データベース名、テーブル名、フィールド名の漢字が否定されたわけでは
ないということで、ちょっと安心しております。
4.1.7のLinux(fedora 2)でも動作を確認しております。

create table あいうえお (id int);

などとすると、Linuxで あいうえお.MYD などのファイルが出来ております。
(innodbは使わず、MyISAMでファイルを持ち運べるようにしています。)
fedoraでは、unicodeが標準になっているので、うまくいっているのだろうと
想像しています。
ところが、Windowsでは、

show tables;
+---------
| Tables
+--------
| あいうえお
+--------

などとは出てくるのですが、ファイル名は文字化けしたものになっています。
当然、4.0.21などで使っていた漢字名のついたテーブルは読み込めません。
(大量のデータを継続的に使用することが目的です。mysqldumpなども
時間がかかりすぎるので、うれしくありません。
replicationができれば、問題は解決するかもしれませんが、、、)

my.iniなどの設定は、

[Client]
default-character-set=sjis
...
[mysqld]
default-character-set=sjis
...

などとしています。
お教えいただいたMLの過去ログを見ましても、Windowsでどのように設定する
のが良いかわからず、困っております。マニュアルを読んで、何通りかの設定を
してみましたが、さっぱりうまくいくものにはなりません。
最終的には、ソースをダウンロードして

./configure --with-character-set=sjis

などとしなくてはならないのかと考えてしまいます。でも、VC++でこんなオプション
をどこに設定するやら、わかりません。
どなたか、Windowsでの設定で成功した方はいらっしゃいませんでしょうか?

標準設定のインストールで、すんなり動作するものばかりのご時世では、
こんな苦労するのは、敬遠されるのではないでしょうか?

-- 
 Yusuke Naito 内藤祐介
 Artificial Life Laboratory, Inc. (株)人工生命研究所
 E-mail:naito@xxxxxxxxxx URL:www.alife-lab.co.jp




[前][次][番号順一覧][スレッド一覧]

     10391 2004-11-08 11:57 [<naito@xxxxxxxxxx>  ] Windows版4.1.7でデータベース名、テーブル名、フィールド名の漢字が化ける
     10392 2004-11-08 16:03 ┗[George Akimoto <geor]                                       
->   10393 2004-11-08 19:27  ┗[<naito@xxxxxxxxxx>  ]                                     
     10394 2004-11-09 00:53   ┗[George Akimoto <geor]                                   
     10528 2004-11-28 10:13    ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>]                                 
   @ 10559 2004-11-30 10:14     ┗[<naito@xxxxxxxxxx>  ]                               
     10560 2004-11-30 12:06      ┗[<takeshi@xxxxxxxxxx>]