mysql:10315
From: Masahumi Obata <Masahumi Obata <masa@xxxxxxxxxx>>
Date: Thu, 14 Oct 2004 14:44:58 +0900
Subject: [mysql 10315] ENCODE関数の暗号化について
はじめまして、オバタと申します。
現在、MySQL3.23.58にてデータ登録時の暗号化処理を
ENCODE関数を用いて作成しております。
その際に問題となっているのが、ENCODEしたデータを
DECODEして画面表示させると、あるカラムだけが文字化け
してしまいます。
なお、そのカラムの型というのが tinyint型 と datetime型 
なのですが、型による制約のような物があるのでしょうか?
また、上記の型でもENCODE/DECODE処理を行い文字化けを
起さないな対応は出来るのでしょうか?
※SQLは以下のようになります。
[ENCODE]
	insert into  MAIL_MEM_TBL values( encode( '$mem_no', '$DB{ENC_KEY}' ), ・・・
[DECODE]
	select decode( 'MEM_NO', '$DB{ENC_KEY}' ) as MEM_NO, ・・・
ご存知の方がおりましたら、ご教授頂ければ幸いです。
それでは、宜しくお願い致します。
----
Masahumi Obata  masa@xxxxxxxxxx
-> 10315 2004-10-14 14:44 [Masahumi Obata <masa] ENCODE関数の暗号化について 10316 2004-10-14 20:02 ┗[UNO Shintaro <uno@xx] 10317 2004-10-15 09:38 ┗[Masahumi Obata <masa]