mysql:6976
From: 坂幹 太郎 <坂幹 太郎 <mikisaka_taro@xxxxxxxxxx>>
Date: Wed, 12 Feb 2003 19:38:18 +0900 (JST)
Subject: [mysql 06976] RH 8 に RPM でインストールするには?
幹坂と申します。はじめまして。
RedHat Linux 8.0にrpmでMySQL 3.23.52をインストール
しようとしているのですが、うまくゆきません。
# rpm -Uhv mysql-3.23.52-3.i386.rpm
警告: mysql-3.23.52-3.i386.rpm: V3 DSA signature: NOKEY,
key ID db42a60e
エラー: Failed dependencies:
perl-DBD-MySQL is needed by mysql-3.23.52-3
といわれ、じゃあと思い、
# rpm -Uhv perl-DBD-MySQL-2.1017-3.i386.rpm
警告: perl-DBD-MySQL-2.1017-3.i386.rpm: V3 DSA signature:
NOKEY, key ID db42a60e
エラー: Failed dependencies:
libmysqlclient.so.10 is needed by
perl-DBD-MySQL-2.1017-3
と怒られます。ちょっと調べると、libmysqlclient.so.10
はmysql-share...うんたらに含まれているとか。
RPMでうまくインストールできている方、どうかご教授
ください。
ちなみに、Mac OS Xには国際版をtar.gzからmakeしてう
まくインストールした経験がありますが、RedHat Linux
では事情によりなんとかRPMで入れたいのです...
--
幹坂 <mikisaka_taro@xxxxxxxxxx>
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/
-> 6976 2003-02-12 19:38 [坂幹 太郎 <mikisaka_] RH 8 に RPM でインストールするには? 6977 2003-02-12 22:59 ┣[<moeru@xxxxxxxxxx> ] 6981 2003-02-14 18:27 ┗[HARADA Nobuyuki <har]