坂井です
7/16(木)の夜、日本MySQLユーザ会会(MyNA会) を開催します。
今回は、雑誌やWeb上での連載や継続的な更新をされている著者のみなさんにお話を伺います。
・MySQL Weekly
・MySQL道普請便り
・OSSデータベース取り取り時報
・MySQL Shellを使おう
・MySQLアーキテクチャの探求
といった様々な情報を執筆されている方の話を聞くチャンスです。
記事のコダワリ、見どころ、愚痴(?) など、滅多に聞けない話を聞けるんじゃないかなーと期待しておりますので、ご興味のかたは以下URLから参加表明ください。Zoomを使用してのオンライン開催です。
----------------------
日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2020年7月
〜連載と定期更新の著者に訊く贅沢な120分〜
https://mysql.connpass.com/event/181516/
----------------------
日本MySQLユーザ会(MyNA) YouTube チャンネルのカスタムURLを取得しました。
https://www.youtube.com/c/mysqlmyna
みなさんが、YouTubeで「チャンネル登録」してくださったおかげで取得できたものです(カスタムURL取得には100人以上の登録が必要)。ありがとうございます。
引き続き、MyNAチャンネルをお楽しみください。
2020年6月10日に開催された、「MySQL Release Note でわいわい言う勉強会 8.0.20(Myリノベ 8.0.20)」のオンラインイベントの動画を公開しました。
https://www.youtube.com/watch?v=3PQZ6eqDO7E
イベント情報:
https://mysql.connpass.com/event/178199/
先日の MySQLユーザ会20周年&MySQL25周年記念イベント の模様を、動画公開しました。
日本MySQLユーザ会としてはじめての動画公開で、つまり、このたび YouTubeに「日本MySQLユーザ会」チャンネルを開設した次第ですので、よろしかったらぜひチャンネル登録くださいませ。
https://www.youtube.com/channel/UCbNxgqu2iB8iT1X1iZnH3Ig
なお、本イベントの動画の撮影と編集は、オラクルのMySQLチーム様が行ってくださいました(今回のイベントの「Zoomのウェビナー形式」での開催も、MySQLチーム様の提供により実現したものです)。 感謝申し上げます。
また、今回のイベントで登壇くださった MySQL Casual Talks さんも、YouTubeチャンネルがありますので、よかったら併せてチャンネル登録ください。
https://www.youtube.com/channel/UCkytd5O7sw6CJW8c_16IsZw
日本MySQLユーザ会(MyNA)20周年 & MySQL 25周年イベント を開催します。
MySQLの公開から25年(5月23日)
日本MySQLユーザ会(MyNA)設立から 20年(3月下旬)
一緒にお祝いする記念イベントを開催します。オンラインイベントですので、日本各地、世界各地の方もご参加いただけます!
詳しくは以下の案内ページをご覧ください。
https://mysql.connpass.com/event/176630/